ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 2017年11月19日は古書市 さて、谷町の古書市があったので行ってきた。まぁ、色々と買ったねぇ。いつもよりも静かな雰囲気だったせいもあるが。多いので配送して貰うことにした。火曜日以降になるらしいが。なんかほとんどストレス発散のための買い物になってしまってる気がするなぁ。... 2017.11.20 ひとりごと
ひとりごと 2017年11月19日は一本アップ。それで・・・。 2017年11月19日は一本アップ。時間的には、ほかにアップできそうでもありましたが、これによって、8月20日分が終わるので、しませんでした。 2017.11.20 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと あーこりゃ。 中国、ロヒンギャ問題解決に協力を表明あぁこれは、後の親中政権樹立のために最大限利用しますね。一帯一路をより完璧な物にするには、バングラデシュは必要。いくら、インドや海から抑えたところで陸路が安全に利用できるなら、影響はさほどないように抑えら... 2017.11.19 ひとりごと政治
旅行記 昨日は、撮影行 たまには能勢に行くかと旅程を立てたが・・・。午前中雨。昼までには上がると思って、11時頃出発して13時頃妙見口に着いたら、雨上がった直後でどうも路面がよろしくなさそう・・・。仕方がないので、宝塚線、今津線(むろん今津まで)、神戸線、甲陽線、... 2017.11.19 旅行記
旅行記 昨日は、撮影行 たまには能勢に行くかと旅程を立てたが・・・。午前中雨。昼までには上がると思って、11時頃出発して13時頃妙見口に着いたら、雨上がった直後でどうも路面がよろしくなさそう・・・。仕方がないので、宝塚線、今津線(むろん今津まで)、神戸線、甲陽線、... 2017.11.19 旅行記
車いす道中記 昨日は、1本アップと撮影を。 昨日のアップは、一本。車いす道中記静岡編 JR熱海駅乗り換え 快速アクティー3527E→こだま657号657A 静岡県熱海市編きちんと、熱海駅のエレベーター三つを抜けて、新幹線ホームまで行きました。途中で、トイレや土産物屋などに行ったため、... 2017.11.19 車いす道中記
車いす道中記 昨日は、1本アップと撮影を。 昨日のアップは、一本。車いす道中記静岡編 JR熱海駅乗り換え 快速アクティー3527E→こだま657号657A 静岡県熱海市編きちんと、熱海駅のエレベーター三つを抜けて、新幹線ホームまで行きました。途中で、トイレや土産物屋などに行ったため、... 2017.11.19 車いす道中記
ひとりごと 懐かしい名前がよく出てるな。 日高のり子、かないみか、島津冴子らが鶴ひろみさんを追悼昔聞いた懐かしい声の主が、たくさん出てきてるな。みんなそれなりの大家なんだろうなぁ。昔のままの声を保ってていてくれるとうれしいけどなぁなんて思いながら、記事を見てる。もし、声が昔より劣化... 2017.11.18 ひとりごと
ひとりごと 懐かしい名前がよく出てるな。 日高のり子、かないみか、島津冴子らが鶴ひろみさんを追悼昔聞いた懐かしい声の主が、たくさん出てきてるな。みんなそれなりの大家なんだろうなぁ。昔のままの声を保ってていてくれるとうれしいけどなぁなんて思いながら、記事を見てる。もし、声が昔より劣化... 2017.11.18 ひとりごと
ひとりごと 昨日と言えば・・・なにもないか。(^_^;) せいぜい、まだあんた半袖か寒くないんか?といわれるくらいか。車椅子で動いている限り、手先以外は別に寒くないというのは、いつもの私では当然なのだが、説明が面倒なので、適当に、こたえておくのもまた定番。近所の台湾料理店の店員が総入れ替えになって... 2017.11.18 ひとりごと