2017年1月29日分2つアップで、この日分終了。
と言うことで、二つ分アップしました。大阪市西成区での撮影分を。
まず、2017年1月29日分一本目
南海本線和歌山市方面ホームから、髙野線の汐見橋方面ホームでの乗り換えです。
これだけで昨日は、終わりのつもりでしたが、総閲覧者数が8000超していたのでもう一つ。
そして、2017年1月29日分二本目
途中で接触事故起こしてますけど、まぁ、大丈夫でしたので、ご心配には及びません。
2017年1月29日分2つアップで、この日分終了。
今後とも増やしていく予定です。
よろしく御願いします。
- 過去作集のご紹介
- [山善] 除湿機 衣類乾燥 除湿器 コンプレッサー式 小型 強力除湿 除湿量 3.8L 切タイマー おやすみ運転 ホワイト YDC-J03(W)
- [ユナイテッドアスレ] 5.6オンス ハイクオリティー Tシャツ 500101[メンズ]
- 【2025年・遮光・遮熱アップグレード】Cartist ホンダ N-BOX JF1/2型フロントサンシェード 2011年12月~2017年8月 サンライン サンセット サンフィア フロントガラス サンシェード シェードカーテン マルチサンシェード 遮光 シェード 日よけ 車種専用 UVカット 車中泊 カスタムパーツ インテリア 内装パーツ 取付簡単 収納袋付
- リズム(RHYTHM) ハンディファン 2025 大風量 静音 3WAY (手持ち 首掛け 卓上) [国内メーカー] 風量5段階 Type-C対応 カラビナ&ストラップ付き 小型 携帯扇風機 Silky Wind Mobile 3.2 ダークグレー 9ZF040RH82
- [グリマー] 半袖 4.4オンス ドライ ポロシャツ [UV カット] 00302-ADP
過去作集のご紹介
↓過去作です
それでは、以下、その内容例です。
まずは、大阪市内現存唯一と言われる、天下茶屋湿地を行ったときのものです。
そして、関門トンネルの人道を、福岡県北九州市の門司側から、山口県下関市の下関側へと抜けたときのものです。
大阪市の渡船事情
例えば、大阪市大正区周辺の渡船など、大阪市内の渡船のことです。
彷徨える瑞雲
例えば、勘違いして道を間違ったり。おまけに、なぜか迷ったりするなど、予定通りに行かなかったときのもののまとめです。
瑞雲氏とフェリー
例えば、大阪←→別府航路など、瀬戸内航路が多いです。また他に、今はなき、宇高連絡船なども収録しています。
瑞雲氏とバス
例えば、全国の市バスや、送迎バスなどもあります。
無人駅と瑞雲氏
例えば、JR各社で言うと、日南線志布志駅、紀勢本線紀和駅、木次線・芸備線備後落合駅などのことです。
瑞雲氏と寺社仏閣
例えば、大阪市内だと住吉大社。他に例えば、堺市だと、開口神社。それに加えて、他府県もあります。
瑞雲氏と廃線敷
例えば、南海平野線あととか行ってます。
車いす道中記 住之江公園駅~南海堺駅まとめ
言ってみれば、だいたい、旧大阪市電三宝線のルートに沿う感じになります。