PR
スポンサーリンク

2018年4月28日の回顧録

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

この日は色々あった。

まず、朝、天下茶屋駅から、サザン1号で和歌山港駅へ。
9番の席だったが、そこまで車椅子で無理なので、その一つ和歌山側の席に着席する。
途中、尾崎駅で、他の客の折りたたみ自転車が内開きの扉に引っかかったせいで、5分ほどの遅延があった。
南海フェリーの出航時間にはどうにか間に合ったが、時間は3分ほど遅い目の出港となった。
船内。
以前と違い。Wi-Fiの環境は改善されているかのようだった。
上限がない感じだったから。ただ、相変わらず、重い。
2時間ほどの乗船時間の25%程つかって四苦八苦しながらつなごうとするが、途中で面倒臭くなって辞める。
だって、ログインが集中してダメみたいなことばっかり言うんだからなぁ(^_^;)
確かに、今回も混んでいたけど・・・。どうにかならんのかなぁ。
それから徳島港に着。
事前の予定では徳島港到着5分後のバスを逃したら、一時間待ちと言うことで、その一時間待ちを想定していたのだが、連休の増発と言うことで、直後のバスに乗って向かうことに。
その増発バスは、徳島駅への直行便。直行だとルートも違うのか、思ったよりも早く着いた。
(バスに乗る前に、障害者手帳の話をしていたせいか、降りるときはその確認もそこそこに、正規の210円の半額の110円を支払い、下車した。)
そのためもあってか、二時間ほど、徳島駅で時間を持てあます。(^_^;)
駅ビルで、土産物屋に行ったり、トイレ難民になったときに見つけた、5階の徳島ラーメン屋で食べるなどしていた。
そう言えばその駅ビルも、地下の土産物エリアをはじめ、かなり改装されて、レイアウトも変わってる感じだった。・
それから、予定通り、牟岐線で西原駅へ。
実は、ここでの下車は、過去になかったので、うれしかったのだが。なぜかその日は、地元民も驚くほどの乗車率の高い車内だった。何かあったのか?
それはそうと、意外とスロープも楽に下れて、良い感じの駅だと思ったが、無人駅・・・。(^_^;)
駅下車後、6分ほどかけて、古津八幡神社へ。
(その古津八幡神社から、帰りの徳島駅までは別立てでします。)
徳島駅到着後、徳島駅の土産物屋で追加購入し、うずしお28号に乗車。
さすが自由席。車椅子対応席に先客が。
駅員さんがどうにか言ってくれて、席を換わって貰うことに。
あとは、そのまま高松へ。
到着するが、時間がまた空く。
夕食を買い込んで、出発30分ほど前に入線済みのサンライズ瀬戸に乗車。
(このサンライズ瀬戸乗車も別立てにします。)
これで気付くのは、JR四国の駅員さんは、私と問い合わせするとき、ちゃんと名前で呼んでくれること。
照れくさいけど、なんかうれしかったな。
徳島駅には、上述の通り、都合二回行くのだが、そのたびに対応が変わらず良かった。
ただ、トイレ難民には、なりがちだな。構内に入るのは気が引けるとしても、駅ビル5階と6階のトイレは、もっと広報しないと・・・。
一階のトイレしかないと思って、無駄に時間を潰すよりは・・・と思う。
まぁ、時間によっては駅ビルの営業時間外もあるか・・・。(^_^;)
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました