2018-01

スポンサーリンク
ひとりごと

型どおり。

2018年1月7日の話。型どおり。と、タイトルに上げるくせに、七草粥は食べてない。さすがにこれは片手落ちというのかなんといえばいいのか。
車いす道中記

2018年1月7日は、1本アップ。11月25日編。

2018年1月7日は、1本アップ。そろそろ、11月編も終わりになるであろう、11月25日編に入ります。
ひとりごと

#恵方巻 関係のアホ論争に疲れる。

色々面倒臭いので、TLで見つけた話などを主体に回答形式で行う。まずは・・・。なんで、春の節分だけが残っているのか?↓旧暦の時は、春の節分でみんな一斉に年をとった名残です。新年は単に年の明けた祝い。それはなぜか、閏月が旧暦にはあって、今みたい...
スポンサーリンク
ひとりごと

食い物の恨みは、やっぱり恐ろしい・・・のか?(^_^;)

さて、昨日、実家に帰ったわけだ。そうしたら、正月太りでひどいねぇだの、写真だけよこす不孝ものなど言われて閉口する。とにかく、イヤミのオンパレード。まぁ、こうなった理由というのは、正月のおせちの発注したヤツを実家に一つも回さず、写真撮って、そ...
車いす道中記

昨日は、一件アップ

昨日でやっと11月18日編が終わり。そのトリをとる車いす道中記 堺筋本町駅乗り換え 大阪市営地下鉄堺筋線天下茶屋方面列車→大阪市営地下鉄中央線大阪港方面列車 大阪市中央区編天神橋筋六丁目方面から、中央線大阪港方面の乗り換えは、過去にあったワ...
ひとりごと

昨日は、不眠症の件での通院

前回の薬の配分がよかったノか、風邪の方は治まったようなので、本件の方に戻す。柴朴湯→柴苓湯香蘇散→六味丸これに、舌先が黒いところがあるので、お血でもありそうと言うことで、桂枝茯苓丸。この三つにした。とは言え、私としての検討したのが正月中なの...
ひとりごと

昨日は、不眠症の件での通院

前回の薬の配分がよかったノか、風邪の方は治まったようなので、本件の方に戻す。柴朴湯→柴苓湯香蘇散→六味丸これに、舌先が黒いところがあるので、お血でもありそうと言うことで、桂枝茯苓丸。この三つにした。とは言え、私としての検討したのが正月中なの...
車いす道中記

昨日は、6本アップ。

まだ去年の11月18日やってます。そろそろ終わりかなぁ。この日。と言うことで、6本上げました。車いす道中記兵庫編 阪急塚口駅乗り換え 阪急神戸線大阪方面列車→阪急伊丹線 兵庫県尼崎市編勘違いがなければ、何十年かぶりの伊丹方面なのでした。車い...
スポーツ一般

どうせさ、こう言うのって。

不毛な対立の果てに 貴乃花理事解任予想通りの、大山鳴動してネズミ一匹。どうせこの後は、池に小石を投げ込んだ程度の影響を残すだけの結末になる。場所に入ったら、みんな忘れるさ。記事にあった春秋園事件?その頃みたいに、例えば大阪は元気じゃないし、...
ひとりごと

仕事始めと言っても・・・。

べつになんというわけでもなく、普通の一日って感じ。正月とはこうではいかんのだが。(^_^;)そういえば・・・と言うネタもない。(^_^;)イナバアキラと聞いて、将棋の稲葉陽の話をしている横で、勝手に忍冬とか、わかって下さいとかを歌ってた因幡...
スポンサーリンク