2018-02

スポンサーリンク
ひとりごと

車椅子。

出先で、車椅子のどこかのパーツが割れて出来たような破片を、発見する。帰宅後、簡単にどこか目視してみるが、わからない。見た感じ、どこにも、そのパーツがはまる箇所の破損がない。でも、どこかで見たようなパーツなのである。はっきり言って怖いのだが、...
車いす道中記

2018年2月19日、次は・・・。

2018年2月19日、次は 例えば大内義弘だと、戦没地は、まぁ堺。でも、史料によると、どうも3箇所怪しいところがある。
ひとりごと

2018年2月18日は、谷町の古書市。

2018年2月18日は、谷町の古書市へ。でも、行く前に電車を一駅乗り過ごす・・・。何やってんだか。(^_^;)寒い中冷たいものを飲まされるわ、そう言う意味ではさんざんだったが、7冊ほど購入。日本噴火志 震災予防調査会編・・・大正6年くらいま...
スポンサーリンク
ひとりごと

確定申告。

昨日やりたかったが、一昨日もだが、失敗した。よく考えたら、マイナンバーの方は良いけど、登録者番号の暗証番号の有効期間が切れているのか、うまく行かない。そう言う通知は、それとなくで良いから教えてくれよ。ホントそう思う。こんな理由で、郵送での書...
車いす道中記

新規の撮影は・・・。

やっぱり、春頃かな。雪が深すぎて、射水辺りも行きたいが無理そうだし・・・。出かけ先と追加撮影候補は、色々考えていきたい。とりあえずは、英訳テロップ追加などの作業だが、目立たないようにやっていきたい。そういう感じで、今のところは考えている。今...
ひとりごと

そりゃまぁそうだろ。

<藤井五段最年少優勝>棋界に新時代 「強すぎる」驚く棋士最速六段というのもびっくりだが、まぁ、そりゃそうだろ。と言うのは、記事にもあるが、
ひとりごと

昨日あったことと言えば・・・。

不眠症の件で、枕変えるといいかもしれんと思って発注していた枕が到着。第一印象。まるで便座みたいな感じ。(^_^;)それから、出かけて、環状線の玉造駅へ。そこから地下鉄の玉造駅まで、商店街を抜けていく。その後、心眼寺坂、真田山の顕彰碑、鎌八幡...
ひとりごと

昨日あったことと言えば・・・。

不眠症の件で、枕変えるといいかもしれんと思って発注していた枕が到着。第一印象。まるで便座みたいな感じ。(^_^;)それから、出かけて、環状線の玉造駅へ。そこから地下鉄の玉造駅まで、商店街を抜けていく。その後、心眼寺坂、真田山の顕彰碑、鎌八幡...
車いす道中記

撮影2箇所と2本アップ

昨日は2箇所の撮影。かつて撮影断念した場所を、撮り直す感じになると思う。まずは、車いす道中記 大阪環状線(1437)玉造駅下車 大阪市天王寺区編前回は地下鉄玉造なので、今回は、環状線玉造駅にした。そんなところです。下車したところから、次の撮...
ひとりごと

だったら・・・。

<自民改憲案>脱「人口比」優先 揺らぐ「投票価値の平等」だったら、大都市圏で職にあぶれているような人を、江戸の頃の人返しの法よろしく、廃村寸前など過疎に苦しむようなところに、そういう人をにうまく持って行くような施策を打たせるようにするのが、...
スポンサーリンク