2018-03-23

スポンサーリンク
旅行記

いろんな事が・・・。

まず、出発の時、氷見線が遅れて入線してくるところから始まって、万葉線は、昔ながらのバリアフリーって何って感じのに当たる(ある意味では運がいいのだが)し、越ノ潟から放生津小学校付近までの道中では、後ろから追い抜いてくる車の跳ねた水に思いっきり...
旅行記

いろんな事が・・・。

まず、出発の時、氷見線が遅れて入線してくるところから始まって、万葉線は、昔ながらのバリアフリーって何って感じのに当たる(ある意味では運がいいのだが)し、越ノ潟から放生津小学校付近までの道中では、後ろから追い抜いてくる車の跳ねた水に思いっきり...
車いす道中記

雨・・・

さて、予定通りとは、ちょっといかなかった。(^^;万葉線は、昔ながらの車両にあたるし、越ノ潟から、放生津小学校付近まで持つハズのバッテリーは、二つきれるし・・・。ちょっと、想定より少なくなったかな?と言うところ。防水のアタッチメントみたいな...
スポンサーリンク