2018-03

スポンサーリンク
ひとりごと

2018年3月24日回顧

2018年3月24日回顧 と言っても、ほぼ午前中だけで完結しているのだが。7時頃、亀山ストーリアホテルで朝食を摂り、お礼代わりに土産品を買い込み、亀山駅へ。
ひとりごと

2018年3月23日回顧

2018年3月23日回顧。朝起きて雨
旅行記

2018年3月22日回顧

2018年3月22日の思い出話。この日は徹底的に雨だった。また、不運な日だった。まぁ、よくあることといえばそうなんだけど・・・。
スポンサーリンク
ひとりごと

3月21日回顧

2018年3月21日の回顧録。大阪駅で7時発のサンダーバード。後で考えれば、一本前でも良かったと思うが、それはさておき。
ひとりごと

さて。疲れた。

2018年3月24日は、帰ってきてから、ちょっと出かけて。土産話であちこちと。まぁ、ほとんど近所から出ないような人からには、受けが良いらしく。
ひとりごと

2018年3月25日の話。さて・・・。

2018年3月25日の話。まだちょっと疲労が残ってるが、今月中には、作業したいなぁと思っています。どこまで使えるのかの確認も必要だし・・・。
旅行記

さて帰阪。

亀山駅で、養肝漬と言うモノがあった。
ひとりごと

雨のち晴れ

雨のち晴れ富山駅前では、雨。まさかの全行程雨なんて思いながら。駅前の立山そばで、ホタルイカのそばを食べる。
旅行記

まあまあか

2018年3月23日の話。予定通りの撮影とはいかなかったが、まあ、まあまあと言うところか。予定通りかなと。
旅行記

いろんな事が・・・。

まず、出発の時、氷見線が遅れて入線してくるところから始まって、万葉線は、昔ながらのバリアフリーって何って感じのに当たる(ある意味では運がいいのだが)し、越ノ潟から放生津小学校付近までの道中では、後ろから追い抜いてくる車の跳ねた水に思いっきり...
スポンサーリンク