2018-05

スポンサーリンク
車いす道中記

昨日は、3本アップ。

昨日は、2018年4月28日分のうちの、徳島県内での出来事を、3本アップしました。まずは・・・。車いす道中記徳島編 南海フェリー徳島港下船 徳島県徳島市編ところどころ小さな難所があります。そこのところをうまく乗り越えることが出来たなぁ。と、...
ひとりごと

昨日は・・・腰と背中が痛くて。

ほとんど横になってたなぁ。とは言え、ちょっとは出かけなければならぬ用件も、やっぱりあって・・・。梅田の中央郵便局に行って、ミナミの黒門市場に行ったら、年末と見まごうばかりの人混みでもう・・・。しんどかった。その辺のせいか、両手首が未だに痛い...
ひとりごと

昨日は・・・腰と背中が痛くて。

ほとんど横になってたなぁ。とは言え、ちょっとは出かけなければならぬ用件も、やっぱりあって・・・。梅田の中央郵便局に行って、ミナミの黒門市場に行ったら、年末と見まごうばかりの人混みでもう・・・。しんどかった。その辺のせいか、両手首が未だに痛い...
スポンサーリンク
車いす道中記

昨日は、一本アップして・・・。

先月28日の撮影分です。まずは和歌山。車いす道中記和歌山編 和歌山港乗り換え 南海特急サザン1号→南海フェリー 和歌山県和歌山市編和歌山港駅でサザンを降りて、そのホームから、久しぶりのアトラクションです。その割に、乗車直前などに映ってなかっ...
車いす道中記

昨日は、一本アップして・・・。

先月28日の撮影分です。まずは和歌山。車いす道中記和歌山編 和歌山港乗り換え 南海特急サザン1号→南海フェリー 和歌山県和歌山市編和歌山港駅でサザンを降りて、そのホームから、久しぶりのアトラクションです。その割に、乗車直前などに映ってなかっ...
ひとりごと

4月28日と4月29日の補足

4月28日と4月29日の回顧録の追記分を。古津八幡神社・・・農業の堆肥でも作っているのかトイレが近いのか、たぶん後者だと思うが、トイレの臭い臭かった。いいのかなぁ。仮にも境内に。(^_^;)足利義冬寄進の石灯籠がある。西光寺・・・十王堂の辺...
ひとりごと

昨日は

なんか最近、旅行帰りには、よく行ってる感じがする。思い返すまでもなく先週にも行ったか。そう言えば、そのときも雨だったな。(^_^;)17;40くらいから、19;00くらいまで逗留し、大正駅から帰宅。性懲りもなく、ずぶ濡れだわ。(^_^;)お...
車いす道中記

予定としては・・・。

連休中にも投稿の予定。今は列車番号などの裏取りを。順調にいけば、今日に一つ以上はアップできればなぁと考えています。編集中の内容からすると、纏めたら、10本ほっどになってしまうかな?(^_^;)現状、こんな感じです。今後ともよろしくお願いしま...
ひとりごと

このことはひょっとすれば・・・。

<平尾受刑者>島渡った後、対岸の無人家屋潜伏 29日まで今後の空き家問題対策に一石を投じるのかもね。考え方によれば、ある意味で犯罪の幇助だし。今回なくて良かったが、火でも放たれたらどうしようもない。(^_^;)と言うことで、今後は、自治体に...
ひとりごと

昨日は・・・近所で。

月曜日に、近所で渡した土産物の評価が帰ってきた。年寄りにはうれしい。どこまでも黄金色で面白い。など、とにかく、好みに合ったようで良かった感じ。阿波晩茶ってなんじゃと思ったが、これだけウケるなら、良かったなぁ。あとは、自分宛の土産がやっと届く...
スポンサーリンク