2018-08

スポンサーリンク
ひとりごと

なんか色々しんどくて・・・。

今週、なんだかんだと、一日潰して休む。そんな間がなかったせいか、疲労が残ってる。(^_^;)まぁそんなことを言ってるまもなく、時間は過ぎるわけで。しかし、暑い。それだけで、くたびれるわ。(^_^;)それと、面倒臭くなってきたな。まさかそれは...
ひとりごと

2018年7月23日回顧録

2018年7月23日回顧録この日は、暑いので、食事を7時頃してから、朝風呂に行った。チェックアウトする客も多いので、広いというのかなんというのか。相変わらず熱いお湯に入るのは、この後つらそうなので、ちょっとぬくもる程度にして出る。
車いす道中記

いきなりの大分編終了

大分県編もいきなり終わりになります。別府駅での乗車です。車いす道中記大分編 JR九州別府駅ソニック24号(3024M)乗車 大分県別府市編今回は長くなりました。11時19分発で、15分前の11時に到着し、そのままホームへ。そう思ったら、雨で...
スポンサーリンク
旅行記

7月22日回顧録④

前回の続きで、宿で土産配りのあとから。暑気あたりナ感じもあるが、ちょっと土産を買いに行くかと思って出るが・・・。思っていたのがない。(^_^;)何もなく帰るのもなんなので、ちょっとしたものを買って宿に戻る。それから休んでると、友人来訪。この...
ひとりごと

8月になって・・・。

なんか、最近朝涼しいなぁなんて話すると、あんた何時起きなんや?と。別に、例えば豆腐屋や、新聞配達みたいに深夜二時とかそう言うのではない。(^_^;)どちらにせよ、これから最低今月いっぱいは暑いよなぁ。なんて言いながら、近所で話してる。なんか...
ひとりごと

7月21編突入。大分県初公開。(^.^)

2018年7月21編突入。大分編初公開です。編集としては、ストックがないよと。いきなり何を言ってるんだとは思うけど。なお、急がなければと思うが、結構長いのもあって・・・。今回は、別府国際観光港での、さんふらわあこばるとの下船です。
旅行記

7月22日回顧録③

前回、山口市菜香亭を出て、山口祇園の八坂神社を出た辺りからの続き。これから、坂を上るのも億劫なので、一度下に降りて・・・。これがイカンかった。(^_^;)龍福寺の脇を下り(寺に入る気までは、起こらなかった)、県道204号線を西進し、早間田交...
ひとりごと

月が変わって・・・。

近所でも色々と、変化が。近所の豆腐屋が、先月末で、機械の故障でその修理費を出してられないと言うことで閉店。結構な値段がしてるなどしたので、結局買わずじまいだったのだが、曰く、国産大豆でしっかりちゃんと作ってたと。それでそれなら納得だったのに...
ひとりごと

いきなりの2018年7月20日分終了

いきなりの2018年7月20日分終了引っ張ったつもりはなかったが、どうにか公開開始にこぎ着けられました。大阪南港コスモフェリーターミナルでのフェリーこばるとへの乗船です。
旅行記

7月22日回顧録②

前回の、雪舟庭園観覧後、タクシー待ちの辺りから。タクシーキタはいいがどこ行こう?と。当然、山口祇園だが、アレは坂を下ってしまうなぁ。そう言えば、近くになんかあったなぁ。そう言えば菜香亭だかあって、近くに行ったことはある(例えばこんな感じ)が...
スポンサーリンク