2018年4月29日の回顧を。サンライズ瀬戸を下車した当たりから。
おおざっぱな成り行きはこちらへ。
サンライズ瀬戸を下車し、駅員さんに、私も乗り鉄ですからわかりますが、本格的な大回り乗車ですねなど言われる。
その後、弁当の深川飯を買ったのは既述。
東京の名物駅弁が欲しいのに。新幹線は通っているかもしれないが、よそのところの名前の弁当が多く、東京に来た感じがしない。土産も東京という名前だけで、どこにでもありそうなものばかりの印象。
だから、深川めしにした。
それを、新幹線の高崎を出た辺りで食べ始める。
軽井沢に着くまでには食べ終わったかな。
そう言えば、左隣の席に家族連れ四人が。軽井沢まで。
なんか幸せそうな一家だったな。
その人達の下車後、佐久平辺りで、私の隣の席の人が下車し、左隣の席にカップル、その前の席に女二人連れ。
その二人連れが、旅行鞄を網棚に上げるのを手間取っていて、見ていられなかったのだが、私にはどうにもできず、見ていたら、その左隣の男性が見かねて、処理していた。
こんな感じの四人がとなり。私は、携帯を見ながら、金沢着を待っていた。
車内販売が三度ほど通っていたが、弁当買ってなければなぁと思いながら、またも流してしまった。(^_^;)
で、金沢着。
新幹線改札を出て、駅員さんと、正午に在来線改札との約束で別れた。
(2階だったかの新幹線乗り換え口でも良かったのだが、迷っているうちに、一階の改札から出ることになった。)
時間があるから、トイレに行って土産物屋でもと思ったら、トイレ難民。(^_^;)
仕方ないので、駅舎内の、大型の土産物屋街みたいなところに行く。
その土産物屋で、バッテリーパック専用の小物入れ(本来は小銭入れか何かだと思う)を買い、地酒専門の土産物屋でさんざん迷って(と言っても、狙った菊姫がないとかそう言う理由なのだが)、店の人間に警戒されまくったせいもあり、石川の地酒を3本(四合瓶)と、ビーフジャーキーを買って、大阪に送らせるのだが、そこのシステムで、翌日着は無理と言うことで、辞めても良かったが引っ込みも着かない空気だったので、送って貰うことにする。
それから、どうにか弁当を買い、どうにか空いていたトイレに駆け込み、駅員さんとの約束時間に一分ほど遅れたが、どうにか改札に飛び込み、事なきを得た。
それから、サンダーバード22号の車窓を眺めながら、弁当と金沢駅ビールを飲んでいた。
だが、金沢市内を出るまでには、食べ終わっていたと思う。(^_^;)
途中で、15分ほど疲労もあって寝落ちしたのが残念だが、陸海いろいろなパターンのものに乗れて良かったと思う。
次は、可能ならば、「空」も入れていける展開があればなぁと思っている。
ただ、空の方は・・・無理に使っていかないと行けない場所って・・・あるか?
離島?それだけで一泊必要な感じだな。
そう思うと、なかなかできないものであると思う。(^_^;)