2019年10月14日の話。
今日、テレビ様がやってくるので、昨日は、その対応に逐われる。
朝から結構あちこち行って・・・。まぁそんな日だった。
まずは、朝からコーナンに行って、部品集め。
木材やの金具やの・・・まぁ8000円くらいか。(^_^;)
それから、壊れたテレビ様をどけて、その跡地に色々と工作。
四時間くらいかかったか。そんな感じで。元のテレビ台も使いながら、新しいテレビ様のために。
まぁこういうのは、友人に丸投げしているのだが。その曰く、太ったでかい猫が家に居るとか。たぶん野良猫。
入ってきそうな道をふさいどいたとか言うけど、現物見てない以上、なんとも・・・。(^_^;)
とにかく、工事完了し、朝昼夕と兼食になった食事をして、解散。
今日、テレビ様がやってくる。さて、どうなりますか。
七五調
野分去り あくるばかりの 青い空
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(^_^;)
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産の男。20代から車いすに乗っています。
なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。
~人物像~
例えば、日本史の研究のまねごと。三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。漢方の研究のまねごとなどをやっています。
ほかに、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなども取り上げています。
そして、時事ネタなどを書いているときもあります。
なお、2008年くらいからブログを書いています。瑞雲です。
宜しくお願いします。(^.^)