ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 雨もあって・・・。 ほとんどPCに向かってるか本読んでるかだったなぁ。おかげで眠れず、今の時間。(^_^;)まぁ、何なりとすることあるんだろうさ。とりあえず、動画製作したら、ドキュメントスキャン機能を使って、かさばるだけの紙資料を全て取り込んで、少しは・・・。... 2019.05.21 ひとりごと
車いす道中記 予定として。 1日一本ペースで上げていこうかな?と。最初の広島のヤツを除けば、18日分は、ほぼ山口県強化編。(^_^;)慎重にしないと、製作してるこっち側も勘違いしそうで。そんな理由です。19日の分も含めて、慎重にやっていきたいと思います。そしてm。遅く... 2019.05.21 車いす道中記
ひとりごと 2019年5月19日は、谷町の古書市へ。 とり合えず、予約取り置きをかましてきた。100冊。単純計算してもボロ儲けであろう値段にて。と言っても手持ちがないので、次回まで待って貰うことに。なんか、毎年こんな感じでやらかしてるような。(^_^;)まぁ、大丈夫だろ。そう言えば、ここに行く... 2019.05.20 ひとりごと
車いす道中記 一つは没確定。 あ、このうちの確定した没というのは、昨日撮影した7本のうちの分である。土曜日曜で16本。これを纏めて・・・今日から作業始めます。一本は、登録者1000人記念で使うことに死体ので、一つはワザと保留です。そんな感じでやっていきたいと思います。今... 2019.05.20 車いす道中記
車いす道中記 一つは没確定。 あ、このうちの確定した没というのは、昨日撮影した7本のうちの分である。土曜日曜で16本。これを纏めて・・・今日から作業始めます。一本は、登録者1000人記念で使うことに死体ので、一つはワザと保留です。そんな感じでやっていきたいと思います。今... 2019.05.20 車いす道中記
鉄道型備忘録 2019年5月18日版 2019年5月18日の駅での介助の情報など。広島駅。在来線まではさほど時間がかからずに行けるが、駅員さんによると、土日だからとのこと。岩国駅。橋上駅化しているので、各線への乗り換えは楽になっている。路線によっては、私なら単独でどうにか出来る... 2019.05.19 鉄道型備忘録
鉄道型備忘録 2019年5月18日版 2019年5月18日の駅での介助の情報など。広島駅。在来線まではさほど時間がかからずに行けるが、駅員さんによると、土日だからとのこと。岩国駅。橋上駅化しているので、各線への乗り換えは楽になっている。路線によっては、私なら単独でどうにか出来る... 2019.05.19 鉄道型備忘録
旅行記 たぶん、これで・・・。 山口県内の鉄道は制覇かな?岩徳線も行ったことあるし、宇部線小野田線行ったし。そう言う意味で感慨深い。あ、今回、日帰りなので、時間の詳細は略しますが、後日談込みです。で、行ったのが錦川鉄道。昔で言う岩日線。朝六時にみずほに飛び乗って、新岩国で... 2019.05.19 旅行記
車いす道中記 撮影してきました。 今日、追加で撮影に出るので、それが終われば、アップ開始です。登録者1000人用の撮影もひとまずしました。とりあえず、纏めれば10個ほど。今日撮影が3~5。15個で行けたらなぁ。減らないように頑張らないと。かく考えています。今後ともよろしくお... 2019.05.19 車いす道中記
ひとりごと 儲けたというのかなんというのか A3,A4の資料なども増えてきたので、スキャンして処分可能な物は捨てようかと考え、ドキュメントスキャナでも買おうと思っていた。ところが、複合機のマニュアルをよく見直したら、それと似たような機能がある。それも両面でスキャン可能。これは、ありが... 2019.05.18 ひとりごと