ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 片付けるに無理な・・・。 毛布に、電気毛布というヤツ。片付けてもいいのだが・・・。そうもいかん。どうも寒い。朝晩の寒さが、ちょっと怖くてしまえない。一番怖いのは、例えば当帰湯の証で、冷え性持ちになってるとかそう言う辺りだが・・・・。その辺も月曜通院時の再検討がいるだ... 2019.05.10 ひとりごと
車いす道中記 再生リストの強化と タグ再設定などはやった。こう言う再生リストも作った。瑞雲氏の見た、かつての・・・。現在廃線や工事完了、などで、現在到達不能。再現不能。そう言う物を集めたリストです。次辺りは、100も200もあるような大所帯の再生リストの細分化リストみたいな... 2019.05.10 車いす道中記
ひとりごと 似たような日常 なんかパターン化されてきたなぁ。また出かけたいところだが・・・。ここのところ出かけ過ぎたせいで、そこまでの費用が。(^_^;)まぁ、色々やることもある史なぁ。そう思いながら閉じこもる感じ。YouTubeばかりに構ってもられないが、一人では仕... 2019.05.09 ひとりごと
車いす道中記 タグ設定と再生リストの強化と きのうは、タグ設定と再生リストの強化と終了画面の追加。これで暮れてった。当然全部出来るわけがない。気長にやります。(^_^;)JR在来線(特急列車なども含む)から、 JR在来線(特急列車なども含む) への車椅子での乗り換えの纏めJR在来線(... 2019.05.09 車いす道中記
ひとりごと 連休ボケ・・・と言うことはなかろうが。(^_^;) いつも以上に、何かかみ合わない。朝晩いまだ寒いからって暖房入れるくせに、昼は扇風機入れて、くしゃみする。(^_^;)こういうところも、そう言う方向的には含まれるのであろうか。そう言えば、やっと沼島から返事が来た。送って2週間くらいしてからの... 2019.05.08 ひとりごと
車いす道中記 昨日から始めたのは・・・。 終了画面の追加。カードの追加もやって行きたいところではある。まぁこの辺りなんて、実際は、投稿直後にやっておけば一番効果があるなんて事はよくわかっているが、そこまで手が回らんわい。(^_^;)ということで、後手後手承知で動いてる。これでも、し... 2019.05.08 車いす道中記
ひとりごと 2019年の五月連休最終日 2019年5月6日の話。午前中は、連休最終日だというのに、まだ誰も帰ってないな?そんな感じだったご近所。そのおかげではないが、投稿がはかどると言うのかなんと言えばいいのか。 2019.05.07 ひとりごと
車いす道中記 またも7つアップ。岐阜と三重。 とかなんとか言って、これで、平成分に撮影した分は終わり。没復活の強烈な方策でもない限り、このまま。それはそうと。車いす道中記岐阜編 養老鉄道養老線揖斐駅乗車 岐阜県揖斐郡揖斐川町編下車編の時に押したつもりで押せてなかった録画ボタンを、慎重に... 2019.05.07 車いす道中記
ひとりごと 2019年5月5日は2箇所。 さて、撮影やらなんやらでなく、出かけた先。編集も一息つけるほど、30日分を余すだけになってめどがついた。まぁ結局全部没だが、そうなったので、外気をすいに。まず向かったのは、中之島祭り。古本屋コーナーに行って、公園内一周して終わり。昔みたいに... 2019.05.06 ひとりごと
車いす道中記 昨日も7つアップ。福井と岐阜。 昨日も7つほどアップ。編集と同時並行で。やっぱり30日分のは全没だな。でも、全部近場だったのが幸いかな?こんなことを考えながら・・・。それはそうと。車いす道中記福井編 越前武生駅福井鉄道福武線越前武生駅行き急行列車下車 福井線越前市編これだ... 2019.05.06 車いす道中記