ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 風邪っぴき? とりあえず、まだ治らん。(^_^;)今のうちに治さないことにはどうにもならんが、今のところどうにもならん。容赦なく雨は降りやがるし、どうもよくないな。(^_^;)なんでもいいが早く梅雨明けして欲しいよ。(^_^;)顔に 疲れも見える 梅雨の... 2019.07.17 ひとりごと
車いす道中記 編集停滞中。 たまにあるんだけど・・・。保存したのに保存されてない。だとか、仕方ないから、別保存しても、なぜか出来ないとか。そんなことで手間取って、進捗が遅いです。梅雨のせいなのか、PCのご機嫌ってあるのかな?よくわからんが、慎重にやっていきたいと思う。... 2019.07.17 車いす道中記
ひとりごと ほとんど寝てた。 昨日は、連日の雨に当たったせいもあって、かなりしんどく、ほぼ寝てた。(^_^;)とは言え、家にこもるのももったいない感じがあったので、出かけると、色々と忘れ物をするし、どっか抜けてるのよね。やっぱり、宜しくない。(^_^;)その後、夕方頃友... 2019.07.16 ひとりごと
ひとりごと ほとんど寝てた。 昨日は、連日の雨に当たったせいもあって、かなりしんどく、ほぼ寝てた。(^_^;)とは言え、家にこもるのももったいない感じがあったので、出かけると、色々と忘れ物をするし、どっか抜けてるのよね。やっぱり、宜しくない。(^_^;)その後、夕方頃友... 2019.07.16 ひとりごと
車いす道中記 一つあげてみた。 先月末テスト撮影分。まぁ、リモコン忘れて大幅削除してしまう箇所が出来たのは反省点。とりあえず、雨の日でこんな感じになると。まぁ、今現在のカウントを見ていると・・・。この感じで良いのかな?というのは・・。車いす道中記 大阪メトロ谷町線文の里駅... 2019.07.16 車いす道中記
ひとりごと やっぱり雨で。 久宝寺の駅を出た辺りから、なんか雨が降ってきて、竜華の操車場ってこの辺りだっけ?と考え直す暇もない。とにかく、眞観寺へ。三好義継と長慶の墓を見に。こじんまりとしとるなぁ。そんな感じ。その後、久宝寺駅から、高井田中央駅に行き、地下鉄に乗り換え... 2019.07.15 ひとりごと旅行記阿波公方関係
ひとりごと ひとまず撮影に。 8本くらい録れたが・・・選挙の演説みたいなのは削除したり、ポスターにはモザイク入れとかんとイカンのだろうなぁ。それだけで気が滅入るけど、それがうまく行けば、過去分掘り起こし版もあり得るか。そんなことを色々考えながらやっています。とりあえず、... 2019.07.15 ひとりごと
ひとりごと 昨日は雨で・・。 阪堺の恵美須町から、閻魔堂、安居天神、四天王寺、大江神社、勝蔓院、家隆塚、夕霧太夫の墓のある浄国寺、黒門市場、オタロード経由阪堺恵美須町駅。この感じで一周してきた。参加者三人。今後も増えないであろう見込みの方しか私には計算できなかったので、... 2019.07.14 ひとりごと
ひとりごと 2019年7月13日は、イベント。 2019年7月13日は、イベントだった。そのときに雨に当たったせいでしんどいと。それはさておき、連休中にどこか撮影できればなぁと思っています。土曜あれだけ降ったら、日月大丈夫でしょうという簡単なノリです。 2019.07.14 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 昨日は、やらかす。(^_^;) 確か生玉の祭りと同じ日だからと言うことで、鵲森宮に行くが・・・。13~14日らしい。(^_^;)思いっきりやられた。仕方ないので、環状線経由でJR難波へ。それから、帰って、倍以上疲れた感じがしたので、風呂に入ってから、寝床へ。いつもより早く... 2019.07.13 ひとりごと