2019-08

スポンサーリンク
鉄道型備忘録

2019年8月10~11日版

今年8月10~11日で、いった駅などでのスロープなどの状況。個人的な感想。JR博多駅・・・新幹線は問題なし。在来線は中央改札向かいの北改札から入るとエレバーターでホームまで行くルートがある。地下鉄博多駅・・・エレベーターあり。地下鉄天神駅・...
ひとりごと

台風・・・。

こんな日にあえて九州まで帰省するなんて人が近所にいて驚く。情報元は近所の商店。台風で商売あがったりだからと、そうそうに閉めたそうな。休みじゃなかったんかいな。といったら、宅急便もストップやったし、それでよかったんやけど、習慣みたいなもんで・...
車いす道中記

編集の前段階。

統合分割について考慮中。何せ今回、駅員さんとかと話しすぎた。(^_^;)その辺りをどうするか検討中。とは言え、あんまりやってない。台風のせいで我がぼろ家がやかましく、気になって作業どころではなかったから。(^_^;)週末までに、せめて1本は...
スポンサーリンク
車いす道中記

編集の前段階。

統合分割について考慮中。何せ今回、駅員さんとかと話しすぎた。(^_^;)その辺りをどうするか検討中。とは言え、あんまりやってない。台風のせいで我がぼろ家がやかましく、気になって作業どころではなかったから。(^_^;)週末までに、せめて1本は...
ひとりごと

2019年8月11日回顧録

2019年8月11日回顧録8月10日分は、突然の終了をしたので、今回は11日編。これは長くならないな。これが終わったら、全体の講評的に一つ書いたら終わりかな。そう思っています。宮崎県内と帰阪時の話。
ひとりごと

2019年8月14日は、特別な8月14日。

2019年8月14日の話です。いつも通り京橋の南口へ・・・。だけど。この日は、行くまでには、目の前の電車を見送らされる。目の前で車いすに割り込まれる・・・。ついでに、人混みに流されて、道を間違う・・・。そんな感じの話です。ろくでもないと言えばろくでもない日。
ひとりごと

さて・・・。

2019年8月15日の話。今日辺りから、作業入ろうかなぁと思っています。その前に旅行記終わらせないとな。
旅行記

2019年8月10日回顧録3

今回は、主に宮崎駅到着辺りまでの話について書こうかなと。前回の続き。ソニック33号乗車。博多から小倉までは順調。そこからが個人的には問題。それはスイッチバック。席を逆転しないと行けない。(^_^;)通路側に回すのかと思ったら窓側に回すので、...
ひとりごと

色々と纏めて・・・。

色々と思い返すと、小さいメモ帳忘れていったのが大きいなぁ。大きいネタはよく覚えてるけど、小さいのは覚えてない。あ、短歌や俳句のことね。(^_^;)小さいPCか、メモ帳を持って行かんとナァ。今更思い直した。そして昨日は冷酒飲んで眠・・・れなか...
車いす道中記

とりあえず・・・。

編集前の内容確認しています。今回、、駅員さんと喋りすぎたな。(^_^;)そのまま流すか、きるか、悩ましいところ。リトライするにはそうそう行けない場所でもあるし。(^_^;)ということで悩んでおります。早いうちに決断したいと思います。今後とも...
スポンサーリンク