歯医者と、車椅子屋でのやりとりを終え、その後の話。
軽く漕ぎやすい代車というモノは便利なモノで。速力が違う。いや、何から違う。(^_^;)
さっさと住道駅に戻って、それから大阪天満宮駅から谷町線に乗り換えて、四天王寺前夕陽ヶ丘駅まで。
録画してたら面白かった感じのルートだったなぁ。(いや、今日のはだいたいがそんな感じ。)
四天王寺前夕陽ヶ丘駅の近くで、差し入れを買って、四天王寺に入って、古書市へ。
差し入れを配って、あちこちで歓談して、その後、弟が家に来るというので帰宅。
疲れていたので横になっていたのだが、気付いたら玄関先に、弟の来ていた証拠物がおいてあった。
どうも、横になっていただけのつもりが、寝ていたらしい???(^_^;)
とりあえず、ありがとうなんだけど、彼に、悪いことしたかなぁなんて思ってみたり。
やっぱり、慣れない車いすとか。故障の車いすでは、日頃と違うところを使うんだろうね。
そのせいで、しんどかったんだろう。と、思うことにしている。(^_^;)
10月なのにまだまだ暑い。そんな日だった。
秋晴れや 密かに残る 疲れかな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(^_^;)

24/02/23新見駅乗車。2024年02月23日に、岡山県新見市にある新見駅にて。JR伯備線の米子駅行普通列車(827M)に乗車したときのものです。