スーパーおき三号で、湯田温泉に到着してからの話です。
降りてすぐに、宿に行くには早い時間なので、いつもの通り寄り道。(^_^;)
まずは、原田酒舗に行って酒二本購入。
燗向きな酒二本買ったんだが、怪訝そうな顔された。ワインなど他のも買えたら、変えてたかもねぇと思うが、送る箱の都合(一升瓶2本までのサイズしか扱わなくなったそうで)じゃねぇ。(^_^;)
まぁそもそも、いつもは色々と買うのに、あっさりと燗向きの酒二本に抑えたらそうもなるか。(^_^;)
それから、またいつもの如く、松田松栄堂へ。
いつもの通り、ういろう購入。
いつもおいてある、ママレードの箱がなくなってたので聞いたら、一昨年にその仕入れ先が閉店して、もう絶版らしい。惜しい。
あと、先日、Wordでちょっとしたモノをサンプルで作ってみたモノの御禮と言うことで、萩焼のコーヒーカップをいただく。
割らずに自分で残りの行程持って行かんとイカンなぁと思った。
それから、土産物屋をちょっと漁ってから、宿へ。
いつもの部屋に行き、荷物を開いて、バッテリーなどの充電を開始し、そのついでに入浴。
それで、友人を待ってたら、年末で忙しいのか、ちょっとムリになったとのことだった。
まぁ、こんな時季に来る私の方がおかしいのであろうと納得はした。
その後は、夕食を摂って、寝るのだが、夕食については別立てにします。

24/02/10徳島駅剣山乗車。 2024年02月10日に、徳島県徳島市にあるJR四国の徳島駅にて。JR高徳線の阿波池田駅行特急剣山7号(4007D)に乗車したときのものです。