2020年6月17日は、3ヶ月毎の定期通院などを。
日常です。
昨日は、遠出になるからと、ドラクエ6のすれ違いモードを起動させて、荷物に入れて出掛けた。
答を先に言うと、1人もすれ違わず。まぁこの時期にやってる奴がいるはずはないなんてわかりやすい回答。(^_^;)
それは、そうと。
通院。通院。
朝から坂越えて、病院着いたら、内容自体は簡単に済んだが、全体的に物々しい。
例えば、ゾーニングされすぎてて、広報誌が確保できんわ。それから、銀行ATMに向かうのに一度院外に出ないといかんわ・・・。
それから、ビニールカーテンがまるで、御簾みたいにあちこち・・・。おまけに、世界の1000病院とか言う部類に入ってると、こうなるのかなぁなんて思ってみたり。(^_^;)
あと、世間話的にマイナンバーの件を。聞くと、面倒臭いからここの人誰もやってませんよとか。まぁ、こっちの更新行くんですわ。ついでにって、ふり方がよくなかったかな?(^_^;)
それから、薬局に行って、その後散髪に行き、別の薬局で色々調達しようとするが失敗といっていいくらい、余りそろわず。そして、ダイキで、大きめの袋と冷蔵機能付きの大きな袋と。要は、来月からのレジ袋対策。(^.^)
マイナンバーの件
そして、役所へ。
例えば、マイナンバーの窓口はいいけど、よくわからんので、聞いたら。そこの黄色い系の服着た人に聞いて下さいと。なんか面倒臭そうに。(^_^;)
しかし、総合案内でそんなので良いのかな?等思いながら。しかし、言っても仕方ないので、おとなしく窓口へ。
なんだかんだと、5分くらいで終了。
例えば、二種類のIDというのか、パスワードが・・・。なんてやってたなぁ。(^.^)
さて、次は、5年後か?
まぁいろいろ思うところはあったが、それは腹に収めることにする。(^_^;)
その後、整骨院に寄って。それから、近所でたこ焼きなどを買って。帰宅後、ドラクエ6の熟練度稼ぎをやってたら、友人が来たので。一緒に食事しながら、時節歓談。
まぁいろいろ情報交換できてよかったね。
2020年6月17日は、3ヶ月毎の定期通院などを。そんな日だった。
七五調
忙しさや 梅雨は休めど 疲れ果て
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。
なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。
~人物像~
例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。
他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。
そして、時事ネタなどを書いているときもあります。
なお、2008年くらいからブログを書いています。
よろしくお願いします。(^.^)