2020年8月7日は、一本アップしました。2020年7月24日編の開始です。
まずは一本目。
新幹線から在来線への乗り換えです。
車いす道中記滋賀編 JR米原駅乗り換え ひかり634号(634A)→東海道線(5100F) 滋賀県米原市編
こう言う境界駅での乗り換え連絡は、難しいというのがよくわかった例になるんだと思います。
西日本と東海。それぞれに事前連絡して、その変更も出発前に例示していてこれなので。(^_^;)
全鉄道は上下分離方式宜しく、下の方が国有にして、乗り換えなどの連絡なんかもしてくれればいいのになぁと、改めて思ったところです。
ちなみに、これは予定が狂ってもここでの乗り換え自体は変更はしませんでした。
ということで、昨日は一本アップしました。
今日も一本以上アップ予定。
暫く続きます7月23日編。
しかし、滋賀編はこれで終わりの予定です。(^.^)
今後ともよろしくお願いします。
↓過去作です。
https://www.youtube.com/channel/UCVHx284qftdYQdcF-v8Ut1w

24/05/03宮崎駅下車。 2024年05月03日に、宮崎県宮崎市にある、JR九州の宮崎駅にて。日豊本線の特急にちりん9号(5009M)を下車したときのものです。