2020年9月20日回顧録⑥。宿所から出た辺りから。
さて、熊本駅の方から市電と思ったら、どうも線路が延びてる。
と言うことで、その先を行ってみると、二つほど電停があって、嗚呼これもうドンツキやな。
そんなに、宿所から離れてもいないかと言うことで、田崎橋とかいう、電停で乗車なんだけど、苦労した。(^_^;)
まず、低床車が4本に1本ペースなので、みすみす見送ることに。(T_T)
これで、20分超は損したのかな。乗務員氏には、低床車まで待って貰うしかないですねとかあっさり言われるし。そんなもんだろうけど、右も左もわからんところではちょっとなぁ。(^_^;)
そして、どうにかやってきたその低床車に乗車。
- A系統乗車
- その後・・・
- ワイヤレスイヤホン イヤホン Bluetoothイヤホン 2025最新ブルートゥースイヤホン EDR+Bluetooth5.4搭載 カルナ型 自動ペアリング 接続瞬時 ハンズフリー通話 マイク内蔵 タッチ操作 コンパクト/テレワーク/通勤/通学/WEB会議
- 【2025 アップグレード版】動物撃退器ネズミ 駆除 ゴキブリ蚊ゴキプリなど PIRセンサー 360°スピーカー強力 静音 電磁波種類超音波+圧力波+常夜灯高性能 静音無毒 省エネ 屋根裏/倉庫/台所/寝室/屋外用 子供やペットに安心日本語説明書(ブラック)
- ビオレ メイクも落とせる洗顔料 うるうる密着泡 つめかえ用 大容量 330ml
- Amazonギフトカード ボックス付き(金額指定可)-卒業祝い,入学祝い,退職祝い,転職祝い,引越し祝い,新生活, おめでとう,お世話になりました
- タカラトミー(TAKARA TOMY) トミカ ドリームトミカ トミカ×ドラゴンボール ブルマのカプセルNo.9バイク ミニカー おもちゃ 3歳以上
A系統乗車
乗車時、運転手と車掌の二人乗務員がいた。駅の掲示板に表記がない、何かしらの割引や、一日フリーの切符でもあれば、紹介されるかなと思っていたが、なかったので、割引も何もなく、普通に乗車。
車内でネットで慌てて調べると、あったみたいねぇ。でも、処理後に気付いても遅い。(^_^;)
列車単独でいうと、よく停車することを除けば、けっこう早かったような気もする感じであったかな。(^.^)
そして、辛島町、新水前寺駅前・・・なんかをそれぞれ、辛島美登里と、水前寺清子がどうした?なんて横道にずれたことを、頭によぎらせながら、終点の健軍町へ。途中の交通局前でだったかな。車掌が交代してた。
そこで下車なんだけど、下車ホームでは、ちょっと狭そうと言うことで、乗車ホームで下車の処理と。このときには、一種のスイッチバック的に運転手が進行方向を変えていたので、そちらに移動してからの処理だった。
それで、健軍町の停留所を降りて、まだここまでろくに食べてない私としては、食事でも。と思ったが、商店街を何度か行ってる間に、次の乗車予定時間が来てしまう。
商店街の中の馬肉屋でなにか買うだけでもすればよかったかな。
ちょっと悔いが残る。2020年9月20日回顧録⑥でした。
その後・・・
例えば、健軍神社なんかも近くにあるそうだし、次があれば行ってみたいかな。(^^)v
そして、健軍町の停留所から、次はB系統に乗車します。それは次回以降。よろしく御願いします。(^^)v