ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 昨日ねぇ・・・。(^_^;) いつも通り、たいしたことしてないなぁ。(^_^;)平々凡々。今日から出かける分の準備・・・いつもと違ってゆっくりだから、今日するし。(^_^;)ホントなにもやってないな。録画していた番組を見ていただけか。閑人やナァ・・・。(^_^;)旅支度... 2020.02.22 ひとりごと
車いす道中記 2020年2月10日編の最終です。#南海天王寺線 の廃線跡探訪。 この日分、二度目の「大作」。もっとテロップとかも入れたかったが、観光案内みたいになっても困るので、この感じにしました。車いす道中記 大阪鉄道病院付近から、旧南海天王寺線廃線跡を行く 大阪市複数区編可能な限り、記憶に基づいていきました。途中で... 2020.02.22 車いす道中記
車いす道中記 2020年2月10日編の最終です。#南海天王寺線 の廃線跡探訪。 この日分、二度目の「大作」。もっとテロップとかも入れたかったが、観光案内みたいになっても困るので、この感じにしました。車いす道中記 大阪鉄道病院付近から、旧南海天王寺線廃線跡を行く 大阪市複数区編可能な限り、記憶に基づいていきました。途中で... 2020.02.22 車いす道中記
ひとりごと あれちゃうの???(^_^;) 昨日、あびこ観音の御札を知り合いに貼って貰おうと思って、とりだして思った。あれちゃうの?先日ネタにした、あびこ観音のご祈祷の値上げ理由。というのは、これまで、安い白い箱に入って届いていたのが、桐か合板かよく見てないが、木の箱になってる。(^... 2020.02.21 ひとりごと
ひとりごと あれちゃうの???(^_^;) 昨日、あびこ観音の御札を知り合いに貼って貰おうと思って、とりだして思った。あれちゃうの?先日ネタにした、あびこ観音のご祈祷の値上げ理由。というのは、これまで、安い白い箱に入って届いていたのが、桐か合板かよく見てないが、木の箱になってる。(^... 2020.02.21 ひとりごと
車いす道中記 2020年2月10日編です。#大阪メトロ谷町線 天王寺駅 下車あたりの話。 次の撮影箇所最寄り駅。意地悪く言えば、JRの方がよかったかななんて思いながら、まぁ、この駅も意外と降りてなかったよな?地下街ををどうするかで悩んでは居ないから・・・と言うことで撮影することに。車いす道中記 大阪メトロ天王寺駅大阪メトロ谷町線... 2020.02.21 車いす道中記
車いす道中記 2020年2月10日編です。#大阪メトロ谷町線 天王寺駅 下車あたりの話。 次の撮影箇所最寄り駅。意地悪く言えば、JRの方がよかったかななんて思いながら、まぁ、この駅も意外と降りてなかったよな?地下街ををどうするかで悩んでは居ないから・・・と言うことで撮影することに。車いす道中記 大阪メトロ天王寺駅大阪メトロ谷町線... 2020.02.21 車いす道中記
ひとりごと 2020年2月10日編です。#大阪メトロ谷町線平野駅あたりの話。 2020年2月10日編です。長い長い平野線を終えて、大阪メトロ谷町線平野駅へと向かうものです。この時点でかなり両手首が痛くて・・・。泣きそうでした。 2020.02.21 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 時節柄、やばいことに。(^_^;) 2020年2月20日の話週末のお出かけの件。昨夕、その同行者から連絡がありまして。熱っぽいんで医者行ってきますわと。で、戻ってきたらインフル罹患とか。 2020.02.20 ひとりごと
車いす道中記 2020年2月10日編開始。南海平野線跡探訪。 たまには廃線探訪をと。そう言えば、恵美須町駅が移転で、これまでのはなくなる可能性がなんやら・・・・。こりゃ行かねば。と言うことで行ってきました。車いす道中記 阪堺電鉄恵美須町駅から旧南海平野線の廃線敷を行く 大阪市複数区編だからって、ほぼノ... 2020.02.20 車いす道中記