ひとりごと 2019年12月29日~2020年1月3日編32本目。延岡での普通列車下車。 2019年12月29日~2020年1月3日編32本目そもそもは、牧水の歌碑のどれかでも見に行くか。時間もあるし。が発端。(その辺は、2020年1月3日編のブログ参照)なんかイメージが違うぞ?というのが第一印象だった。 2020.02.11 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2010年2月9日も、やっぱり呑んでた。 2010年2月9日の瑞雲氏日常です。やっぱり呑んでた。 回天ってヤツを。周南市のお酒。どっかで見たような味だなぁと思ったら、原田の蔵だった。そういえば、よく見たら、キャップに原田ってあったよと。それを、じゃこ天や、鳥のタタキなどで4合飲む。そういう感じの話です。 2020.02.10 ひとりごと
車いす道中記 2019年12月29日~2020年1月3日編31本目。#宮崎駅 延岡方面行き普通列車乗車。 2019年12月29日~2020年1月3日編31本目。#宮崎駅 延岡方面行き普通列車乗車。 2020.02.10 車いす道中記
車いす道中記 2019年12月29日~2020年1月3日編30本目 #宮崎駅 への道中。 2020年1月3日編に、入ってきました。この日、帰阪です。まずは、宿所にしていたホテルから宮崎駅までの移動です。車いす道中記宮崎編 ホテルスカイタワーから、JR九州宮崎駅 宮崎県宮崎市編雨でなくてよかったな。それと、夜でなく、こんな時間だと... 2020.02.10 車いす道中記
車いす道中記 2019年12月29日~2020年1月3日編30本目 #宮崎駅 への道中。 2020年1月3日編に、入ってきました。この日、帰阪です。まずは、宿所にしていたホテルから宮崎駅までの移動です。車いす道中記宮崎編 ホテルスカイタワーから、JR九州宮崎駅 宮崎県宮崎市編雨でなくてよかったな。それと、夜でなく、こんな時間だと... 2020.02.10 車いす道中記
車いす道中記 2019年12月29日~2020年1月3日編29本目 #宮崎駅 #きりしま14号 下車 さて、2020年1月2日編の最後を飾る宮崎駅での特急下車です。なんだかんだと宮崎駅もよく撮影しているなぁと思ったり・・・。それはそうと。車いす道中記宮崎編 JR九州宮崎駅 きりしま14号(6014M)下車 宮崎県宮崎市編今現在の、分割された... 2020.02.10 車いす道中記
ひとりごと 昨日、黒門市場へ。 アテの買い込みと、現況見物のために、黒門市場に。黒門中川やら色々と廻って帰る。昔、鯨のカツサンド売ってたところは、完全に別の店って感じだし、なんか、もう私はオヨビデナイ感じ。(^_^;)行ったときの人出。昼過ぎ頃。やっぱり、コロナがどう... 2020.02.09 ひとりごと
ひとりごと 昨日、黒門市場へ。 アテの買い込みと、現況見物のために、黒門市場に。黒門中川やら色々と廻って帰る。昔、鯨のカツサンド売ってたところは、完全に別の店って感じだし、なんか、もう私はオヨビデナイ感じ。(^_^;)行ったときの人出。昼過ぎ頃。やっぱり、コロナがどう... 2020.02.09 ひとりごと
ひとりごと 2020年2月8日は、酒飲み。 2020年2月8日の話。酒飲み。酒飲みです。呑むのは、萩の銘酒。といっても、先日(2019年12月末頃のブログ参照)山口で購入した酒屋の曰く、去年4月の新製品という触れ込みだった。Roomというヤツを。BGMは、やっぱり、チェッカーズのRoomにしようかと思ったが・・・。 2020.02.09 ひとりごと
ひとりごと 2019年12月29日~2020年1月3日編28本目 #隼人駅 きりしま14号乗車 2019年12月29日~2020年1月3日編28本目詳しいことは、この日今年1月2日のブログに譲るとして、このときはやっぱり、ちょっとでも駅の外に出たらよかったかなぁ。なんて今更思ってみたり。でも、待合室の掲示などをみていたので、最初としては良かったのかな? 2020.02.09 ひとりごと旅行記車いす道中記