ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
車いす道中記 作業前に・・・。 20日の旅行記は昨日朝上げたので、夕方21日編に入ろうとしたら、なんか寒気がしたのでさっさと寝た。と言うことで、停滞中です。現今の施錠を勘案し、ろくでもないための処置です。腹巻きして、電気毛布を出して寝てたので、科なり改善していますが、気を... 2020.03.27 車いす道中記
旅行記 2020年3月20日回顧録⑥ #宮崎駅 到着後の話。 海幸山幸を下車して、宮崎駅の改札を出る辺りから。今回の新型肺炎騒ぎで、宮崎県北の資料館など公共施設が軒並み閉鎖ですという情報を得ていたので、出発前から、旅程の変更を御願いしていたので、その切符を調達に改札を出てみどりの窓口へ・・・。また場所... 2020.03.26 旅行記
旅行記 2020年3月20日回顧録⑤ #南郷駅 から、 #海幸山幸 の乗車。 南郷駅から、海幸山幸の乗車と、宮崎駅での下車までを書こうかなと。ちょっと時間早く乗車したせいで、他の乗客って奴が少ないかと思ったら、最後まで少なかった。やっぱりコロナのせいかな。車中では、イベントなどいつも通りにしている(一応三回目の乗車ね... 2020.03.26 旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年3月25日は・・・。 もう今月も終わりかと。コロナだなんだと、あちこちでも子供が家に軟禁状態だと聞くと、ちょっとつらいな。こちらとしては、左腕痛いなぁとか、首が痛いやらで、おっかなびっくり動いてる。(^_^;)そのせいだかなんだか知らんが、車いすの乗った感じがヘ... 2020.03.26 ひとりごと
車いす道中記 あえてこっち側で書く 2020年3月25日は、ちょっとおかしなことに。Googleから収益送ったけど、銀行にはねられたみたい。そっちで確認してという内容のメールが届く。 2020.03.26 車いす道中記
旅行記 2020年3月20日回顧録④ #道の駅なんごう の帰路。#南郷駅 まで。 道の駅なんごうで、土産物などを買ってから南郷駅までの話。道の駅を出るとき、そこの係員さんみたいな人に見つかってと言うか、世話になって。個人的には、殺人的な坂を上がるまででよかったのだが、道の駅からの下り坂も世話になった。両手首に手指に、肩に... 2020.03.25 旅行記
ひとりごと 寒いって。もう。 朝晩。寒いのよ。昼暑いくせに。(^_^;)ちょっとづつ、近所でも人通りが帰ってきたというものの、まだ平静という感じでもなく・・・。また寒なった。これじゃ持たんという声が聞かれたりして。(^_^;)寒さのせいか腹も下るし・・・まぁ三寒四温か花... 2020.03.25 ひとりごと
車いす道中記 ファイルの仕分けと、その他。 とりあえず、現在は、後日談を書いています。構成をどうするか悩みながら、牛の歩みみたいですがやってます。ファイルの仕分けですが、19日編はフルカットにしようかな?この辺りで悩んでます。根深そう。こんな感じでいつといつになるのやら。(^_^;)... 2020.03.25 車いす道中記
旅行記 2020年3月20日回顧録③ #道の駅なんごう までの話。 南郷駅を出発して、国道448号を道の駅なんごうまで、向かうときの話です。だいたい4キロ程度と聞いていたが、確かに妙な坂が多い。500㍍行くのに、15分だったかかかった。(^_^;)進路としては、最初、栄松の海岸の方に向かって。それから、健康... 2020.03.24 旅行記
旅行記 2020年3月20日回顧録② #南郷駅 下車辺りの話。 2020年3月20日回顧録②この日はけっこうネタが多いのでどうしても多くなります。って、全日程でいいそうだけど・・・。(^_^;)実際色々あったからねぇ。申し訳ないような仕方ないような。 2020.03.24 旅行記