ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ドラクエ2 2020年3月15日は、主に家に居て・・・#ドラクエ2 ばっかし。(^_^;) 2020年3月15日は、主に家に居て・・・動画の編集もそこそこに、日頃の疲労なのかしんどかったので、主に横になるか、ドラクエ2の続きをしていた。そして、昼頃昼食を摂りに外食に出て。それから、夕方頃夕食の買い出しに行く以外は家の中。 2020.03.16 ひとりごとドラクエ2ドラクエⅠ・Ⅱ瑞雲さんちのドラクエ部屋
ひとりごと 2020年2月23日編です。その8。志布志駅での下車。 2020年2月23日編その8です。2020年3月15日アップした二本目です。志布志駅の日南マリーン号の下車です。名前付きの快速だけど、一両だしねぇ・・・。なんて話を、同行の駅員さんとしていたのが、思い出されます。 2020.03.16 ひとりごと旅行記車いす道中記
車いす道中記 2020年2月23日編です。その7。#南郷駅 にて、快速日南マリーン号の乗車。 昨日は、2本アップしました。そのうちの一本です。今回は、宮崎県強化編の色彩が強い回でありましたが、その最後を飾ります。(^.^)車いす道中記宮崎編 JR九州南郷駅 快速日南マリーン号(1935D)乗車 宮崎県日南市編この日は喋りすぎた、だか... 2020.03.16 車いす道中記
ドラクエ2 2020年3月14日は、雨で・・・。#ドラクエ2 再開。 2020年3月14日は、雨で・・・。朝に歯医者に行ったのは、それはそれとして、別な話。ほとんど、家にこもるしかない。と。それから、帰宅して、風呂に入って。それでも寒いのでちょっと横になって。 2020.03.15 ひとりごとドラクエ2ドラクエⅠ・Ⅱ瑞雲さんちのドラクエ部屋
顎関節炎 昨日は、顎関節症の件で歯医者へ・・・。で。 やってることはいつもの通り。変化も何もない。(^_^;)なおるんかこのぼけと思いながらってところも一緒。(^_^;)でも、今回は違った。次回はいつですか?と聞くと、今月で閉院ですと。へ?と思うと、先生が病気治療のために休みで、病状がわかんな... 2020.03.15 顎関節炎
ひとりごと 2020年2月23日編その6です。#港の駅めいつ から、 #南郷駅。あと、南郷駅内。 2020年2月23日編その6です。もう少しおまけの方のアピールをすればよかったかな。(^_^;)まぁ、あの短さでは独立で出来ないし、かといって、あとはトイレの場所を撮影するくらいしかない。 2020.03.15 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと なんだっけ。 色々あって忘れた。(^_^;)あ、来週出かける予定を詰めて。駅によっては対応不能。なんて、相変わらずいわれて。(^_^;)基本、私が動いてるのに足りなければ、手伝って貰う形にしてるからと言うことで無理矢理許可おろして貰ったり・・・。まぁ、そ... 2020.03.14 ひとりごと
ひとりごと 2020年2月23日編です。その5。#海幸山幸 下車+α。 2020年2月23日編その5です。さて、南郷駅は、過去に通過したことはあったけど、下車はないので、やってみたかった。これは間違いのなかったところで。でも、出たら何があるの?と言うのは課題だったが、それはさておき。 2020.03.14 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 昨日は、予定が狂って。 来週の連休について、各所と連絡を。自粛を自粛して出かけてやろうかと。(^.^)まぁ、全国的に自粛ムードなせいか、けっこうさくさく決まる。田舎の駅での介助を除けば、そんな感じ。気のせいか、列車の乗客の乗車率も穏やかな感じだし。もう少し、どうに... 2020.03.13 ひとりごと
ひとりごと 2020年2月23日編その4。#宮崎駅 #海幸山幸 発車辺りの話。 2020年2月23日編その4。船を除けば、この日の最大のイベント。海幸山幸の一連です。写真撮影などもしましたが、その辺りは、ばっさりカットしました。 2020.03.13 ひとりごと旅行記車いす道中記