2020-05

スポンサーリンク
ドラクエⅥ

2020年5月30日の #DS版 の #ドラクエ6 続報

2020年5月30日のDS版のDQ6続報ロンデガセオから、どこ行こうかと言うことで。まずは、トルッカに。そして、イベントをこなして、そのままライフコッドに。ライディンを覚えるイベントがあってから、レイドックに。そこで、イベントをこなし、セバスの兜を入手。
ひとりごと

2020年5月30日は・・・。

結論としては、家に居ることになった。(^_^;)せっかく晴れてるのに。と言うことで、本の雪崩の修復と、読書などを。古本屋に渡す本がちょっと増えたな。そんな感じ。近所では、相も変わらぬ人の流れ。止まったまんま。ええんかなそんなんで。(^_^;...
車いす道中記

2020年5月30日は、仮作成を終わらせることに成功。

どうにか、5本の仮作成終了。5月5日分のは手つかず。まぁ、第二波だなんだと言ってるときに、非常時態下のネタはやるべきではないか。そう思って無視。今日、本作成とアップ開始できればなぁと。そんな感じで考えています。(^.^)今後ともよろしくお願...
スポンサーリンク
ドラクエⅥ

2020年5月29日の、#DS版 の #ドラクエ6 続報

2020年5月29日の、DS版のDQ6続報マーメイドハープをとったところまでは、一昨日のはなし。今回は、それを使って、マウントスノーへ。それから、凍結した町のおっさんに会って、雪女の館へ。戻って凍結を解除して・・・。といったところ。
ひとりごと

2020年5月29日は、本が到着。

足利義稙の呼ばれ方はすごいな。面白い。越前御所とかの表記も、もちろんあるが。惠林院殿厳山越府君。
車いす道中記

2020年5月29日は、作業なし。

本の雪崩の修復とか、新しい本が到着したなんて言うと、内容確認のために時間がかかると言うことで・・・。昨日は、作業なしです。今日、来客がある前に、一つ以上は作りたい。と考えて居るところです。今後ともよろしくお願いします。↓過去作です。
ひとりごと

2020年5月28日なんて日は・・・。

2020年5月28日なんて日は・・・。ドラクエ6なんかさわりもしてないし、古本屋対策の本の整理などをやってたら終わったと。例えば、なんだかんだと、百冊近く。大小あわせてあったのかな。捨てるよりは、人手に渡す方が、本のためにもいいと思ってる。
車いす道中記

2020年5月28日は。

準備まではしていたが、来客と、掃除と、その後のディスカードだっけか、そのチャットみたいなヤツでの打ち合わせをやってたら終わってしまったという。(^_^;)さすがに今日は、何でもいいから、制作に入っていかなければ。と考えています。今後ともよろ...
ドラクエⅥ

2020年5月27日の #DS版の #ドラクエ6 続報

2020年5月27日のDS版のDQ6続報色々気分転換も兼ねて、少しだけ。例えば、漁師町のイベントをどうにか突破して、マーメイドハープとりました。言ってしまえばそれだけ。進みそうで進まない感じかなぁ。
ひとりごと

2020年5月27日は・・・。

本の整理中に雪崩れ起こして、予定がおかしくなるわ、他に、友人に先日のテレビ台の辺りの再調整して貰うわと、そんなことだけでくれて行ってた日だった。街中も、コロナ禍前の人手に戻ってきたかのよう。で、ニュースは京アニのヤツですよと。(^_^;)無...
スポンサーリンク