ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 2020年8月11日は暑すぎて。 ここ連日、ろくに寝られん。(^_^;)ちょっとでかけて、帰ったら室温30度超。慌てて冷房入れるが・・・。20度ほどの設定でも今やっと26度くらいになるかどうか。室外機頑張ってるか?水ぶっかけようか?今月の電気代が怖くて仕方ない。(^_^;)... 2020.08.12 ひとりごと
車いす道中記 2020年8月11日は、1本アップ。2020年7月24日編開始。 2020年7月24日編の開始です。まずは、天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線の掛川駅からの乗車です。車いす道中記静岡編 掛川駅天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線新所原駅行き普通列車(107)乗車 静岡県掛川市編JR東海の掛川駅の新幹線口の構内を伝って、天竜... 2020.08.12 車いす道中記
ひとりごと 2020年8月10日は・・・。 近所で、先月あたり言ってた、秋に一緒にどっか行こうかという話が、現今の情勢考慮で中止という話を聞いたり、そんなことで暮れてった。外向きは。あとは動画作りまくったり、その参考資料調べたり・・・。夕食にクッキングプロで鯨のおでん作るが・・・。作... 2020.08.11 ひとりごと
車いす道中記 2020年8月10日は2本アップしました。その② 2020年7月23日編最終。 昨日アップした二本目です。掛川駅の南北自由通路。北側から南側。個人的には長い緩やかなスロープでも・・・。と思わんでもないが。(^_^;)車いす道中記静岡編 掛川駅南北自由通路 北側から南側 静岡県掛川市編日頃使い慣れてない感じがよく見えた気... 2020.08.11 車いす道中記
車いす道中記 2020年8月10日は、2本アップしました。2020年7月23日編四本目。 昨日は2本アップしました。23日編の解決のために。掛川市内ネタです。車いす道中記静岡編 掛川駅から掛川城への道中 静岡県掛川市編掛川駅から、スロープ探して。それから、地図上ではほぼまっすぐ掛川城の方に向かっています。天守に行く予定もありまし... 2020.08.11 車いす道中記
ひとりごと 2020年8月9日は。 土曜日の酒が抜けきってるハズなんだが、暑さに弱かったなぁ。(^_^;)と言うことで墓参りに。午前中の日差しはえげつなく、帰りに駅の坂でしんどいのが見え見えと言うことで、土曜日に一緒に飲んでた友人を呼び出し、手伝って貰う。駅舎に入り、ちょっと... 2020.08.10 ひとりごと
車いす道中記 2020年8月9日は一本アップしました。2020年7月23日編3本目。#掛川駅 下車。 2020年8月9日は、1本アップ。天竜浜名湖鉄道の掛川駅を下車したときのもの。車いす道中記静岡編 天竜浜名湖鉄道掛川駅 天竜浜名湖線普通列車(124)下車 静岡県掛川市編JR東海の北口から出たわけですが、エレベーターなどをいくつも渡り歩くわ... 2020.08.10 車いす道中記
ひとりごと 2020年8月8日は、朝から飲み会で。(^_^;) 2020年8月8日は・・・。缶ビール2本から始まって、静岡島田の「おんななかせ(純米大吟醸の限定もの)」を一升二人で空けたと。いやぁ。うまかった。値段以上にいいのを飲んだ気がする。撮りだめをした酒番組を見ながら、飲み始め。そんな日でした。 2020.08.09 ひとりごと瑞雲さんちのドラクエ部屋
車いす道中記 2020年8月8日は、一本アップしました。2020年7月23日編。静岡編突入。 2010年だったかそれ以来の新所原駅です。こんな風に変わったか。そう思うとどこか感慨深いものがあるもので・・・。車いす道中記静岡編 新所原駅乗り換え JR東海道線特別快速列車(5100F)→天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線普通列車(124) 静岡... 2020.08.09 車いす道中記
ひとりごと 2020年8月7日は、連休前。 2020年8月7日は、連休前。GOTOと言われるまでもなく、今回の地域別非常事態宣言みたいなのがなければ、昨日出掛けていた可能性もあった日。そんな日だったはずなんだが。例えば、ドラクエ6なんかしなかったし。変な感じのする一日だった。 2020.08.08 ひとりごと