ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
車いす道中記 2020年9月28日は・・・。 昨日は、三本だったか旅行記を。それだけかいたら時間が来てしまった。(^_^;)まだ全行程終わらない・・・。今日から、9月21編の旅行記開始します。さっさと終わらせるようにしないと・・・。(^_^;)今後ともよろしくお願いします。↓過去作です... 2020.09.29 車いす道中記
旅行記 2020年9月20日回顧録⑧。#熊本駅 周辺(2回目) JRの上熊本駅から、JRの熊本駅に到着したあたりから。19時頃だし、また、肥後よかモン市場へ。20時頃までやってるんだろと思っていたら、この頃よくあるコロナ対策のせいで、19時であらかたの店はおしまい。(^_^;)夕食ぐらいは出来るだろと、... 2020.09.28 旅行記
ひとりごと 2020年9月20日回顧録⑦。#熊本市電 B系統乗車記。 2020年9月20日回顧録⑦。健軍町の停留所から乗車するあたりから。さすがに障がい者割引みたいなの、実際はあっただろ。と言うことで、乗車時に聞いてみる。 2020.09.28 ひとりごと旅行記
旅行記 2020年9月20日回顧録⑥。#熊本市電A系統 乗車記。 2020年9月20日回顧録⑥。宿所から出た辺りから。熊本駅の方から市電と思ったら、どうも線路が延びてる。 2020.09.28 旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年9月27日は。ずっと家に居たとさ。 ほとんど旅行記の内容のために色々とあったことを思い出しにかかったり、参考物を探したりしているだけで時間を食う。二本も書けば疲れるので、ベットで横になって目をつぶって休憩・・・。こんなことしてたら、昨日は一日が終わってしまった。(^_^;)4... 2020.09.28 ひとりごと
車いす道中記 2020年9月27日は・・・。 新規分の作業としてはなし。(^_^;)ただし、珍しく4本も旅行記を書いた。熊本県内での話。(^^)v今日も、一つはかければなぁ。なんて、考えているところ。(^.^)今後ともよろしくお願いします。↓過去作です。 2020.09.28 車いす道中記
旅行記 2020年9月20日回顧録⑤。熊本駅周辺。 A列車で行こう4号が、熊本駅の6番線に到着して下車した直後くらいからです。介助の駅員さんにアテンダントさんから引き渡された私。在来線改札に向かっていく途中・・・。当駅もう何回目かの利用ですよね?前回担当した駅員が今日もいて、噂してましたよな... 2020.09.27 旅行記
旅行記 2020年9月20日回顧録④。#A列車で行こう 4号 乗車記。 三角駅でのA列車で行こう4号への乗車の話。ちょっと早い目にホームに出て、ホームを熊本側の端から一通り見てみたと。それで、時間潰して入線待ってたら、どうも周辺の客の様子がおかしい。見てると、指宿のたまて箱の時みたいに、ホームで待ってるとか、ホ... 2020.09.27 旅行記
ひとりごと 2020年9月20日回顧録③。#三角駅 とその周辺。 2020年9月20日回顧録③。三角線の三角駅に到着したところから。降りた直後くらいから、なぜか八木節の「ちょいと出ました三角野郎が・・・」なんてのが頭をぐるぐると。 2020.09.27 ひとりごと旅行記
旅行記 2020年9月20日回顧録②。#熊本駅 にて、#三角線 乗車。 九州横断特急が、熊本駅に到着してから。ほぼ、休むことなく、5番線へ。そこのホームの表示に、「いさぶろう」や、「やませみかわせみ」の文字が。以前は、確か6番線。全ての観光特急関係はこっちになったのかな?、まぁそんな長編成でもないし・・・。なん... 2020.09.27 旅行記