2020-09

スポンサーリンク
ひとりごと

2020年9月6日は、二本アップしましたその2。今年8月22日編です。

2020年9月6日は、二本アップしましたその2。ブログでもかきましたが、さっさと大阪方面に向かってしまいます。
ひとりごと

2020年9月6日は、2本アップしました。その①。まずは、#JR王寺駅 での下車。

2020年9月6日に、2本アップした、その①です。まぁ、纏めようとすれば、一本に出来るような時間だったので、そのあたりで悩みもしましたが・・・。(^_^;)それはさておき。
旅行記

2020年9月5日は、#しまかぜ 乗ってきた。

2020年9月5日は、先日の同行者と、賢島へ。なんで行くかというのは、今のうちでないとしまかぜなんて乗る機会がないだろ。こう言う理由。(^_^;)10時に待ち合わせして、大阪難波西口へ。時間つぶしにも飽きたので、一度改札に入って、東口側の改...
スポンサーリンク
車いす道中記

2020年9月5日は、2本アップしました。その②。天王寺駅での阪和線から関西本線への乗り換え。

よく録ってる感じのする天王寺駅のなさそうなパターンを録りました。阪和線から奈良方面関西本線への乗り換えです。車いす道中記 JR天王寺駅乗り換え JR阪和線快速列車(3156H)→JR関西本線大和路快速(3362) 大阪市天王寺区編天王寺駅も...
車いす道中記

2020/09/05は2本アップしました。8月22日編の #鳳駅 での乗り換え。

昨日は2本アップしました。鳳駅で、支線から乗り換える分です。車いす道中記 JR鳳駅乗り換え JR阪和線東羽衣支線(850H)→JR阪和線(3156H) 大阪府堺市編意外とエレベーターで簡単だったな。と言うところです。それと意外と人がいたなぁ...
ひとりごと

2020年9月4日は・・・。

本と缶詰が届いたと。本は、グーグルアドセンスの関係。まぁ、予想通りの、あれもこれもした方がいい、アカウント凍結になるようなことはするなって内容のもの。ヘルプを書籍化したようなのが欲しかったのだが・・・。また探すことにする。(^_^;)あとは...
ひとりごと

2020年9月4日は、1本アップしました。2020年8月22日編の #東羽衣駅 での件。

2020年9月4日は、1本アップしました。浜寺公園を抜け、羽衣駅から難波方面と思いはしたが、そう言えば、ムリだったな。と言うことで、連絡通路が出来たという東羽衣駅を見に行くか。ということで、撮影に出掛けたと。
ひとりごと

2020年9月3日は・・・。

朝から、カラスににらまれるわ・・・。(^_^;)猫の次は、カラスに怯えてくらさんといかんのか。2020年9月3日は、羽曳野資料叢書の畠山記集成が到着。今読んでるところ。他の本などとも、つきあわせながら、色々と検討してみたい。近所では、元の日...
車いす道中記

2020年9月3日は、1本アップしました。#浜寺公園駅 での2020年8月22日の下車。

昨日は、2020年8月22日編の大阪府堺市にある、浜寺公園駅の東出口、つまりは和歌山市方面乗り場から下車した時のものをアップしました。車いす道中記 南海浜寺公園駅和歌山市駅方面普通列車下車 大阪府堺市編てっきり、臨時のエレベーターでもあって...
ひとりごと

2020年9月2日は・・・。

2020年9月2日は・・・。暑いし、動画の編集には手惑いまくるし、余計な疲労は多いし。月が変わっても、似たようなことばかりでは、進歩というものがない。毎度同じようなことばかり・・・。
スポンサーリンク