ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
鉄道型備忘録 10月30日~11月2日迄の介助情報備忘録 10月30日堺筋線動物園前駅・・・問題なし。堺筋本町駅・・・問題なし。コスモスクエア駅・・・問題なし。トレードセンター前駅・・・ATC方面の坂さえどうにかすれば問題なし。コスモフェリーターミナル・・・第1第2とも、問題なし。10月31日志布... 2020.11.14 鉄道型備忘録
ひとりごと 2020年11月13日というと・・・。 28日の日帰りの旅程の相談や、別件の来客があったり・・・。両腕冷たい寒いってのに、まぁ。仕方ない。(^_^;)とりあえず、28日の旅程が固まったのは夕方。乗り換えの都合で修正を迫られてどうにか確定したのが夜。途中駅で下車して外に出るか確認が... 2020.11.14 ひとりごと
車いす道中記 2020年11月13日は、回顧録の完成。 あとに残るは、介助情報のヤツをどう書くか。それ以外は、昨日の、クラスノ到達辺りの話で書き切ったと思う。とりあえず、今日から仮作成には入れればなぁと考える次第です。日に1500くらいしか再生回数がないというのはやっぱりきついので。1000本以... 2020.11.14 車いす道中記
旅行記 2020年11月2日回顧録最終。#クラスノ 訪問。 クラスノへは、事前に三週間ほどに前か、16時(の開店)前には着きますとは一応言ってあったが・・・。いくら何でも早く着きすぎて。着いたのが15;10分頃。(^_^;)そもそも、大正駅着すら想定外に早かった。そのせいもあるけれど・・・。店の前に... 2020.11.13 旅行記
ひとりごと 2020年11月12日も・・・。 郵便の受け取りの遅かったのがなければ、もう少しさっさと寝てたかなぁと。(^_^;)最近、夕食製造時に、友人達が置いていった私の好みに合わない酒を料理酒代わりに使って・・・。等しているせいか、しんどいのか寝付きがいいのかよくわからんが、いつも... 2020.11.13 ひとりごと
車いす道中記 2020年11月12日は、回顧録一本。 旅程的にはほぼ終わりで、今日辺りに書くのは補足みたいなものですが・・・。新大阪から大正駅へ。大阪駅経由のものを一つ。さっさと仕上げて、作成にかかりたいところでありますが・・・。なかなかそう行かないのがまたねぇ。(^_^;)とりあえず、頑張っ... 2020.11.13 車いす道中記
旅行記 2020年11月2日回顧録④ #新大阪駅 到着後のこと。 川内駅を出たさくら550号。車内では、簡易ベッドを出さない代わりに、備え付けの折りたたみ椅子に足を投げ出す感じで、過ごしていたわけだが、これがまた腰に来る。背中にも来る。つまりしんどい。(^_^;)せめて、博多をでたときにでも、ベッドだ出し... 2020.11.12 旅行記
ひとりごと 2020年11月11日は・・・。 毎度のつぎはぎ睡眠のせいか、疲労していて。20時過ぎには寝てしまったと。(^_^;)で、今快調かというとそうでもない。麻杏甘石湯でも飲んでもう一寝入りするか。今から風邪引くのもなんだしなぁ。(^_^;)しかし、将棋の羽生九段でも、熱発して入... 2020.11.12 ひとりごと
車いす道中記 2020/11/11は1本だけ。回顧録。 引き始めの風邪と言うこともなかろうが、ちょっとしんどいということで、さっさと寝たので、昨日は、早朝書いた1本のみ。まぁ、考え方によっては、大阪に帰ってきたあとは切り離して打ち切りでもいいんだろうけど・・・。そうはいかない。(^.^)とりあえ... 2020.11.12 車いす道中記
旅行記 2020年11月2日回顧録③ #川内駅 出発。 旅程としては最後の方になり、鹿児島県もこれで、たぶんしばらくおさらばですよと。そう思うと、雨も涙雨のように見えるから不思議なもので。10時過ぎに改札を入り、エレベーターを降りて早々とホームへ。乗車位置の確認しながら、7号車の乗車位置へ。けっ... 2020.11.11 旅行記