PR
スポンサーリンク

2020年9月20日回顧録⑦。#熊本市電 B系統乗車記。

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2020年9月20日回顧録⑦。

健軍町の停留所から乗車するあたりから。

さすがに障がい者割引みたいなの、実際はあっただろ。と言うことで、乗車時に聞いてみる。
そうしたら、手帳を提示したら、半額引きの処理をしてくれて、下車時の精算でなく、乗車時に精算完了と言うことに。(^_^;)
今回は、辛島町から乗り換えて、熊本駅方面に戻ってもよかったのだ。しかし、車いす対応の車輌が目論見通りに来るかわからない(検査のためにいつもより低床車の本数減らしてます。って掲示があった)し、というものの、降りてしまったA系統の低床車は、次いつ来るかわかんないし。どうせなら、上熊本に行ってしまえと言うことで。

行きと違ってB系統の市電に乗車。

そのはずなんだが・・・辛島町までは、A系統と同一。乗ったときは驚いた。乗り間違えたかと思った。(^_^;)
路線図的には、仕方ない。では車窓を・・・と思うが、この乗車した時間ぐらいから暗くなって。どこがどこやらよくわからん。
蔚山町?だからなんだ!?城だ。県立体育館前だ?どこだ??こんな感じ。(^_^;)
それでいて、混む時間なのか、各駅停車だし・・・。
仕方ないとは言え、ちょっと出発遅かったかなぁと悔やむところ。

そんなこんなで、上熊本駅へ。

このときも、健軍町で下車した時同様、乗車専用ホームでの特例下車だったかな。(^_^;)
それから、熊本電鉄の方へと思ったが、土地勘ゼロの場所で暗くなっていくのも怖いので、そのままJRの方に行って、19:04発だったかの熊本駅方面の列車に飛び乗る。まぁ、次回以降の楽しみにとっておこうか。当初の予定であった、辛島町での乗り換えもそうだが。
5分くらいの乗車で熊本駅に帰ってきた。
熊本市電で、乗車待ち時間含めて3時間ほど経ってたのが、その程度で終わるのはなんだかなぁ。
なんて思いながら、やっぱり、車いすの対応ホームがかなり充実しているからって、全てが車いすに対応してるわけじゃないよなと改めて思った。
熊本駅到着後からは、別立てにします。

2020年9月20日回顧録⑦。

瑞雲

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました