PR
スポンサーリンク

2021年2月13日のNintendo Switchの #ドラクエビルダーズ2 ⑳

スポンサーリンク
ドラクエビルダーズシリーズ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2021年2月13日のSwitchのドラクエビルダーズ2の話。

その20になります。

さて、最初は、牧場のためにフサフサ島。
例えば、ハンマーで牧草叩けば種が取れるというのを忘れてた。(^_^;)
気付くの遅い。(笑)

一応、これまでいった全ての島を巡って。例えば、やり残しイベントと、採取できる資材など(家畜や招待できるキャラとか)とビルダー百景見物。

ムーンブルク島へ

それにも、ちょっと飽きてきたので、シナリオを進行して、ムーンブルク島へ。
(全ては、ビルダーペンシルがわけわからんのがいかん。やり方もその効果についても。(^_^;))

とにかく、最初からわけわからん。滅んでたんちゃうんかい?ドラクエ2で。(^_^;)
例えば、城の玉座の間以外は、敵に席巻されてる。と言うのも、すごい現状だが。そんなところに行くことになるなんて・・・しんどそう。

とりあえず、今は、ウンカの如く湧いてくる敵を殲滅しながら城再建中。
いや終わった直後か。(^_^;)
大理石採取に行ったり、シドー達が敵と戦ってるのを尻目に城の再建工事。
ほかに、敵の大勢力への威力偵察やったり、変化の杖で遊んだり・・・色々やってます。(^^)v

とにかく、滅亡しているムーンペタやら、今3つほどビルダーパズルをクリアした辺りかな。
雪が降ってるのが印象的な感じ。このシナリオ。
で。敵が多すぎて殺されてしまったが、死んだ扱いにならず、シナリオ続行になったところもあったなぁ。思わずリセットしそうになったがしなくてよかった、(^_^;)

まぁ、からっぽ島で武器屋などを作るなら、まずここでのシナリオクリアは必須だったみたいね。
炎の剣がないとブリザードに攻撃無効。フレイムに水ぶっかけたら楽勝だったのと同じ感じかな?(^_^;)

現在の状況

さて、現在
炎の剣、ドラゴンメイル。盾は力の盾から変えてないと思う。(^_^;)
シドー・・・バトルアックス。(だったと思う)
現在、レベル29。(だったと思う。ころころよく上がるんでいちいち覚えてない。)

※毎日プレイするわけではありませんので、更新があれば書いていこうと思っています。宜しく御願いします。

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。

なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。

~人物像~

例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。

他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。

そして、時事ネタなどを書いているときもあります。

なお、2008年くらいからブログを書いています。

よろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました