PR
スポンサーリンク

2021年6月12日の、#ドラクエビルダーズ。

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2021年6月12日の、ドラクエビルダーズ。

操作になじめてない。(^0^;)

例えば、激突マシンの操作がわからん。強制下車の間に食らって死亡がちょっとむかつく。(^_^;)
その前に、竜王軍の襲撃やら、サブイベントのクリアを。
あってよかった火を噴く石像。
これのおかげで、どれだけ助かってるか。(^.^)
それから、竜王軍の襲撃の時も、一部石垣を魔城の壁に変えて、あとは離れたところで、イオナズンがどうのという大砲を撃ちながら、ピストンで跳ね返っては、火を噴く石像にいじめられてる敵を見て喜んでる。


ラライのために、ガライの銀の竪琴修復したり・・・。
もう、そろそろ、マイラ編も終わりかな。(^^)v
今回も、迷いまくったせいで、イベントの先クリアをやったようで。結局何が何だかわからない。(^_^;)


なお、上記の激突マシンの操作に慣れたら、ボスに突撃したい。
現状、こんな感じです。(^^)v


装備・・・武器・光の剣、鎧・魔法の鎧、盾・魔法の盾、メルキドグリープ、かいしんの指輪。

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。

なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。

~人物像~

例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。

他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。

そして、時事ネタなどを書いているときもあります。

なお、2008年くらいからブログを書いています。

よろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました