2021年6月26日は、いろいろあって。
そのためにもまずは日常。
まずは、朝早くから切符の受け取り。
帰り、最短ルートで整骨院に行くはずが、崩落事故のせいで交通規制で思うように進めず・・・。
ちょっと遅れる。
終わって用意して、13時頃弟の訪問。結婚祝いの受け取りに。
それぞれ四合瓶で。
・死後さばきにあう
・Room
・長門峡
この三本を飲みながら、桃鉄3年モードを三回。
コンピューターにうまく勝ちをさらわれすぎて。(^_^;)
あと、ドラクエビルダーズの氷河魔人なんかを倒してもらって。後は分かれた。
これで、ようやくドラクエビルダーズも、ラダトーム殴り込みができるというもの。(^.^)
さて、今回は別立てするまでもないが、次回からはできるようにやっていきたいと思う。
・・・そろそろ。おめでとうございますって言われる側にならんと。という感じもしたが・・・その辺はどうしようもないからねぇ。(^_^;)
2021年6月26日は、いろいろあって。そんな日だった。
七五調
梅雨時に 入れ替えできぬ 空気かな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。
なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。
~人物像~
例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。
他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。
そして、時事ネタなどを書いているときもあります。
なお、2008年くらいからブログを書いています。
よろしくお願いします。(^.^)