2021年8月3日は・・・。
日常です。
さて、夕方から雨ってことで。その対策して、出かけたら空振りで。(;^_^A
朝も、ちょっとの間だけ、装備がいるかいらんような感じの雨だったな。
とにかく。装備としては、空振りだが。家の部屋はそのせいか、冷房がよく利くようでよかったんだけど。しかし、寒かった。
そして、週末出かける前の準備と並行しながら、回顧録書きなんてやってるせいで、進捗が思ったより遅い。(;^_^A
改善しないと、出発中に書く・・・なんてことになってしまいそうで。
それも問題だな。
出かけたのは、整骨院に行く要件があったから。
あちこちバランス崩れてるだの言われて、もう何といえばいいのか出発前に。(;^_^A
近所では、高齢者にはこの天気の変化がついていけないほどしんどく、さっさと店じまいしているところもあった。
2021年8月3日は・・・。そんな日だった。
七五調
疲れ果て 八月三日の 夜が更ける
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;^_^A
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。
なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。
~人物像~
例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。
他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。
そして、時事ネタなどを書いているときもあります。
なお、2008年くらいからブログを書いています。
よろしくお願いします。(^.^)