2021年9月20日の活動報告です。
さて、2021年9月20日は、朝3時ごろ起きて。
4時ごろまでルーチンワークみたいなのをやってから、6:30に、1階の朝食会場へ。
思ったよりはすいていた。
なお、カレーとかいろいろと食べ、他客が注いでくださったお茶とコーヒーを飲んでから部屋に戻る。
そして9:20頃出発。
- 宮崎駅からの話
- konciwa 日傘 超軽量 189g-199g UVカット率 100% 完全遮光 遮熱 ワンタッチ自動開閉 折りたたみ傘 コンパクト 折り畳み日傘 紫外線遮断 耐風撥水 晴雨兼用 携帯便利 メンズ レディース 母の日 父の日
- ボックスバンク プチプチ ロール d36 幅600mm×全長10M 2巻セットエアキャップ 包装 緩衝材 シート 川上産業 KP18-0002
- グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] MODEROID 機甲界ガリアン ガリアン重装改 ノンスケール 組み立て式プラモデル
- 明治ほほえみ らくらくキューブ 540g (27g×20袋)[0ヵ月~1歳頃 固形タイプの粉ミルク]
- [Alvisto] 理学療法士推奨 スリッパ 室内 サンダル 4cm超厚底 エアースリッパ ルームシューズ レディース メンズ ベランダ バス トイレ 超軽量 静音防滑 柔らか 抗菌防臭 EVA air slippers
宮崎駅からの話
9:30頃宮崎駅について、追加の土産の購入などを。
その前に、10:29発の列車なので、10:25までには改札にいてくださいという言葉をもらってから、
昨日の漬物屋でまた追加で試飲をしてから、大阪への土産物を追加購入。で、同梱お願いした。
列車内での暇つぶしに色々とかって、ちょっと早い目に改札へ。
そして段取りとちょっと違う感じで。私の席は3号車だが、4号車から列車に乗り込み、大分駅へ。
途中で雨が降ってきたので、今日の予定はもういいかと思う。
大分駅に着くころにはやんだが、土産物とみて宿に行けばもういいかと。
大内館跡遺跡は前回むかついたので行く気がしないし、城はどうせコロナ対応で入れないだろうから。
それで、大分駅のアミュプラザへ。
5階のシネコンのフロアで、辛いラーメンを昼食代わりに食べてから、夕食の算段。
とんかつカレーと焼き鳥のセットとを購入し、宿へ。
宿は、去年の同じ時期に泊まった宿の部屋違い。
今度は、2階のバリアフリールームみたいなところ。
チェックアウト後に家に送り付ける用の段ボールを購入し、部屋へもってきてもらう。
その後、ガムテープを取りに行き、入浴準備していたら、前泊の宿から連絡。
忘れ物してます。下着とのこと。処分お願いしたところで今現在。(;^_^A
なにやってんだかね。(;^_^A
これから、作業して入浴して、夕食後寝る。
・・・うまくいけばいいけどね。(⌒∇⌒)
こんな日だった。