2021年6月29日は・・・。
日常です。
さて、断続的な中途半端な雨でしんどくなり、整骨院は休みにした。
なお、しんどいのに輪をかけたようだが、仕方ない。(^_^;)
例えば。テレビでの専門家や、ネットでの天下茶屋東の件いろいろいってるけど・・・主に不安あおってる。で、帰結する話が多い。(^_^;)
ほかに、例えば、大阪市内に今も崖があって、そもそもはあの辺に湿地帯が多くあった一部が残存してるあたりでなんて・・・話なんてまずない。
こういうのを聞くとより疲労が増す。(^_^;)
ということで、現実逃避に、ドラクエビルダーズをやったくらい。(別立てします)
それくらい、むかついていた。
近所では、みんな梅雨でへばってるかんじやね。(^_^;)
まぁ、2021年6月29日は・・・。そんな日もあるさ・・・。
七五調
野良猫に 虫の盛りか 路地の裏
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。
なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。
~人物像~
例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。
他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。
そして、時事ネタなどを書いているときもあります。
なお、2008年くらいからブログを書いています。
よろしくお願いします。(^.^)