- 22年12月10日の活動報告
- まずは、2022年12月10日の話。
- まずは二条城まで。
- 京阪の三条駅迄の話。
- 三条駅から
- 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル -Switch
- レディース兼用 ブレイクマイケース「トカゲと影」 Tシャツ
- 双眼鏡 ライブ用 20倍 オペラグラス 防振双眼鏡 【業界先端BAK4光学レンズ&FMC多層コーティング】超軽量 コンパクト 防水防塵 メガネ対応双眼鏡 倍率調整可能 バードウォッチング/スポーツ観戦用/コンサート用/野鳥観察/卒業コンサート 日本語取扱説明書
- Hansleep カーテン 1級遮光 2枚組 幅100cm丈80cm アイスグレー 断熱 防寒 防音 省エネ 厚手 無地 おしゃれ 洗える リビング用 (アイスグレー, 幅100cm×丈80cm)
- アサシン クリード シャドウズ スタンダードエディション -PS5
- まずは、2022年12月10日の話。
22年12月10日の活動報告
まずは、2022年12月10日の話。
まずは二条城まで。
22年12月10日の報告です。
4時頃起きて、5時半頃新今宮駅で、ICOCAのエラーを解除してから、6時までに天王寺駅へ。
とりあえず、何か飲食したかったが、まずは、来年の切符の受け取りを。どうにかこなして、今日の分の切符を受け取ってから、改札前のセブンイレブンで朝食を買う。そして食べる。
そして、地下鉄の天王寺駅でトイレを借りてから、JRの天王寺駅に戻る。
7時5分頃、改札に入り、はるか2号に乗車し、京都駅へ。同乗者は一人居たか?と言うところ。(^_^;
そして、京都駅の30番線に到着し、対面乗換にて、園部駅行き普通列車に乗った。
その後、4駅ほど先の二条駅へ。
ここで、切符を受け取って、改札外へ。
そして二条城へ。すんなりいくはずが、筋一つ間違えて大回りする。何やってたんだか。
中には入らず、素通りする形で次へ。(^_^;
京阪の三条駅迄の話。
さて、後で考えれば、この近くが目的地の一つだったのだが、素通りし、とりあえず、マンガミュージアムの辺りへ。そして、平安女学院の付近を抜けてから、妙顕寺の方へ。裏表の千家はこの脇なのね。やっと地理が自分で見えてきた。それから、先ほど素通りした秀吉の妙顕寺城の跡を見てから、烏丸駅に向かうはずが、京阪の三条駅へ。三条通を東進してたら着いたというところだが、両手と手首が痛い。これで他のところに行く気はさすがに起こらない。(^_^;