PR
スポンサーリンク

2022年2月7日のSwitch版のドラクエ3のこと。

スポンサーリンク
ゲーム
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2022年2月7日のSwitch版のドラクエ3のこと。

進捗です

さて、2022年2月7日は、ドラクエ3をやった。
なお、レベル上げがめんどい。
大体10~25くらい。今の段階でも一レベルあげるのに小一時間くらい。(^_^;
これを36までやると、一ヶ月徹夜でせんといかんかも。(そこまで忍耐力はない。)

経験値稼ぎというのも限度があり、サソリ蜂が出てきたら、仲間呼ぶので。
それで稼ぐといっても、30匹ほど殺しても、140くらいの経験値では・・・ちょいとやってられんかなぁと。
ほかのじゃなかなかねぇ。(^_^;

ほかに

まぁ女魔法使いの性格が、頭脳明晰で。
攻略サイトの呪文覚える順番と少し違う感じの少々早まきなので、それがいい方に出るならと思いはするものの・・・。

今のは、保管用セーブに回して、新しく始めるか、そうでないか検討中。
それか、レベルあげ中は、勇者に死んでいてもらうか。
このレベルでは結構そのリスクレベルが高いんだよな。回復手段もなくなるわけだし。
困ったもんだ・・・。(; ;)ホロホロ

2022年2月7日のSwitch版のドラクエ3のこと。

現状

現在の状態・・・アリアハン城にいる。レベル上げ目的。
女主人公・・・レベル11。武器・・・とげのムチ。鎧・・・革の鎧。盾・・・皮の盾。兜・・・木の帽子。
仲間1(女魔法使い)・・・レベル12。武器・・・ブロンズナイフ。鎧・・・亀の甲羅。盾・・・お鍋の蓋。兜・・・皮の帽子。
現在、こんな感じです。(^.^)
やり直すとしたら、女勇者単独かな。でも昔やったしなぁ。
このパーティに、盗賊と遊び人追加してやろうかな。
などと検討中。

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。

なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。

~人物像~

例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。

他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。

そして、時事ネタなどを書いているときもあります。

なお、2008年くらいからブログを書いています。

よろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました