2022年4月2日の介助情報備忘録。
・近鉄鶴橋駅西改札・・・段差なし。エレベーターあり。
・大和八木駅・・・エレベーターあり。大阪線から橿原線への乗り換えも問題なしエレベーター降りるだけ。
・八木西口駅・・・エレベーターあり。改札内と改札外で共用。今回は、東出口から出た。
・畝傍駅・・・エレベーターなし。スロープ急すぎというより階段そのものに近い。一人では不可と思われる。貴賓室は、完全に封鎖されている感じ。
・JR奈良駅・・・今回は対面乗り換え。
・JR久宝寺駅・・・今回は、対面乗り換え。
以上、本日の経験則から行く報告です。(^.^)

24/05/03宮崎駅下車。 2024年05月03日に、宮崎県宮崎市にある、JR九州の宮崎駅にて。日豊本線の特急にちりん9号(5009M)を下車したときのものです。