2022年4月9日の介助情報備忘録です。
近鉄鶴橋駅西改札・・・段差なし。エレベーターあり。
近鉄河内永和駅・・・エレベーターあり。問題なし。
JR河内永和駅・・・エレベーターあり。問題なし。
※近鉄とJRの乗り換えは、駅降りてすぐという感じ。坂も何もない平坦な感じ。
放出駅・・・エレベーターあり。問題なし。
深江橋駅・・・エレベーターあり。問題なし。
森ノ宮駅・・・エレベーターあり。問題なし。(JR、大阪メトロとも。)
新今宮駅・・・JRの西口からでは、エレベーターなし。「アトラクション」こと、チェアメイト使用になる。新今宮駅改築とはなんだったのか。(^_^;)
天下茶屋駅・・・エレベーターあり。問題なし。
個人的経験則から行く、介助情報備忘録です。

24/02/24我孫子町駅乗車。 2024年02月24日に、大阪市住吉区にあるJR西日本の我孫子町駅にて。JR阪和線の鳳駅行普通列車(1559H)に乗車したときのものです。