2022年4月25日の不眠症についての通院です。
- さて、その内容など。
- 2022年4月25日の不眠症の件での通院です。
- 以下、薬など。
- ソースネクスト | Dropbox Plus 3年版| クラウドサービス | Windows・Mac・Android・iOS対応 (3年版)
- 【整備済み品】【Microsoft Office2019&Win11搭載】超軽量Panasonic Let's note CF-SZ6■第7世代 Intel Core i5-7200U@2.5GHz/メモリ8GB/
- Amazonギフトカード ボックス付き(金額指定可)-卒業祝い,入学祝い,退職祝い,転職祝い,引越し祝い,新生活, おめでとう,お世話になりました
- 独断と偏見 (集英社新書)
- サンワダイレクト シンプルワークデスク 幅60cm×奥行60cm 組立簡単 モニターアーム対応 パソコンデスク ブラウン 100-DESKF001BR
さて、その内容など。
2022年4月25日の不眠症の件での通院です。
今回の通院というのは、前回から4週間経過と言う定例。
今回はいつになく、なんか早かったかなぁ。
どうですか?と先生。
ブロチゾラム1.5錠飲んだら午後残りますね。でも何度か起きますが。
じゃぁ減らしますか。
こんな感じのやりとりが。/
以下、薬など。
プロチゾラムは、1錠。
そしてほかは、このように変更。
柴胡桂枝湯→荊芥連翹湯×3包。
茯苓飲合半夏厚朴湯→六君子湯×3包。
この通りに。
とりあえず、これで様子を見ようかと。
朝起きた感じの脈と、首辺りなどのこりなどを考慮して、当初は別な方剤を考えていたのだが。
受診直前に、思うところがあって、このように変更。
飲んだ感じは、ちょっと苦いか?と言うところ。こうなると、もう少しひねってもよかったか?
さて、今回の話は、これで終わり。