さて昨日は、2022年5月1日編開始です。
まずは、22年5月1日大阪駅出発です。そして、大阪駅三階連絡橋口の改札を入ったところから始まっていきます。当日ブログで、書いた最初の部分ですね。なお、2022年5月11日から、今年5月1日撮影分の開始になります。(^.^)
さて、22年5月1日大阪駅出発です。つまり、2022年5月1日の模様。
それでは、内容の解説です。ちなみに、開始場所は、大阪駅三階連絡橋口の改札を入った場所です。また、事情は、当日ブログで書いていると思います。
そして、今回は、11番線での特急のひだ25号への乗車なので、改札から単純に11番線に移動して、特急乗車。よって、こんな感じになっています。
では、22年5月1日大阪駅出発のあとは・・・。
さてこの、22年5月1日大阪駅出発のあとは、大阪府から離れ、他府県に入ります。
それで、長い一日が始まります。そして、雨がえげつない日でした。(^_^;
それはそうと、2022年5月11日から、5月1日編開始です。それで、よろしくお願いします。(^.^)
それでは、今後ともよろしくお願いします。
- まずは、過去作です。それどころか1000本以上、多様な場所で色々とやってます。(^.^)
- そして、以下、他府県を行くリスト集です。
- 滋賀県を行く車いす(例えば、JRに限らず、近江鉄道などにも行ってます。)
- 京都府を行く車いす(例えば、京都市内だけでなく、木津川市や福知山市、舞鶴市などにも行っています。)
- 岡山県を行く車いす(例えば、岡山市内だけでなく、新見市や津山市などにも行っています。)
- 島根県を行く車いす(例えば、一畑電車に乗ったり。また、宍道駅周辺を行ってみたりなどしてます。)
- 香川県を行く車いす(例えば、琴電や、JR四国の車両などの乗降、宇高連絡線なども。)
- 徳島県を行く車いす(例えば、徳島市内に限らず。ときに、阿南市、四国中央市などでも撮影しています。)
- 鹿児島県を行く車いす(例えば、JR九州指宿枕崎線、JR九州日南線の乗降、特急指宿のたまて箱への乗降など)
- 【メーカー特典あり】Chameleon (通常盤)(早期先行予約特典:チェキ風カード(メンバーソロ5枚セット)付)
- Apple AirPods Pro 2 ワイヤレスイヤーバッド、Bluetooth ヘッドフォン、アクティブノ イズキャンセリング、外部音取り込み、パーソナライズされた空間オーディオ、原音に 忠実なサウンド、H2 チップ、USB-C 充電
- サントリー GREEN DA・KA・RA(グリーンダカラ) やさしいコーン茶 お茶 ノンカフェイン 600ml×24本
- 防犯ブザー 防犯アラーム 130dB 大音量 LEDライト付き 防水 防犯ベル 小学生 男の子 女の子 子供 女性 シンプル 防犯 ブザー/ 防犯グッズ ランドセルに付ける(黒)
- 【公式ストア限定】 リファ イオンケア ブラシ ReFa ION CARE BRUSH
まずは、過去作です。それどころか1000本以上、多様な場所で色々とやってます。(^.^)
瑞雲さんの車いす道中記
瑞雲さんの車いす道中記(ずいうんさんのくるまいすどうちゅうき)です。主の瑞雲(ずいうん)です。このチャンネルについて解説します。全編、手動車イス単独行の、車載動画です。車いす搭載のドライブレコーダーと言えば、ご理解いただけると思っています。...