PR
スポンサーリンク

22年10月15日の報告

スポンサーリンク
旅行記
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

いや、それはさておき。勝山駅舎が登録文化財とか。どこのか聞き忘れたな。(^_^;

福井県内・・・福井市編。

帰りの福井駅着で、前回の線路切り替え前のとやっぱり違うなぁなんて思いながら、福井駅下車。

それから、朝から何も喰ってないので、8番ラーメンで朝昼兼食。

マーラーラーメンだか言ったはずなのに、担々麺だったが、まぁ仕方ない。後は餃子に唐揚げに日本酒二合に・・・朝喰ってないからって食い過ぎだ。(笑)

その後、前回も行った酒屋で、酒二本ほど買って、去年あった立ち飲みショットバーの移転先みたいなところがあるので、そこに行って、酒一杯と、ウニの燻製。また駅とその周辺の改良工事のせいで、後2年後どうなってるかわからんとかいってたな。

そして、時間が余るので、福井城の方へ。それから、郷土資料館を素通りし、新福井駅へ。

その後、新福井駅にて、待ち時間が2分ほどと言うこともあって、またもえちぜん鉄道に乗車し、福井駅に行き、今度は時間が余るので、予定より1~3本早い分で変更できないかと言うことを打診し、1本早いのがどうにか行けそうと言うことで変更してもらう。

そして、駅舎内で、コーヒー飲んだりなんだりと時間を潰してから乗車。

2022年10月15日の大阪駅到着後。

大阪駅到着後。

この変更した分の停車駅だが、福井を出ると、次は京都。新大阪。そして大阪。他に敦賀や武生など停まらないので、予定より早く着きすぎたような気もしたかなぁ。まずは、駅着いて、阪和線の遅延の放送を聞きながら下車。帰りに同行者とダル食堂へ。何も二日連発でとも思ったが、まぁ、同行者に店を紹介する感じだから仕方ない。

一時間の飲み放題と、餃子20個と、チキンジュージュー鉄板焼き肉盛りを私は言って。友人は、チキンカツのマウンテンカレーmだったかな。それと一時間の飲み放題。それでラストオーダーまで居て。そして、閉店と同時に解散。

後は、帰宅するべく進路をとったと。

帰宅後

そして、荷物をばらして、SDカードのPC取り込みは明日にすることにして。とりあえず、作業準備。

なんか部屋の中暑いぞ???(^_^;

その後・・・。

あとは、スイッチの、ドラクエ10オフラインをひたすらといいたいが、到着後すぐにこの作業して、疲労もあってさっさと寝るよと。

ということで、今日は、15本。まぁ、まとめなどしたら増減はあるんだろうけど、どうしたものか・・・。

まぁもっとも、今回は、ルートと言い、乗車列車と言い、どこかで見たような感じと、うまく逆ルートが録れたものと、新規がちらほら・・・。とにかく、まずは、現在の在庫払底からかな。(^.^)

これにて、22年10月15日の報告終わりです。

ときに、新しいの始めたので、太閤立志伝5DXはやってません・・・。がと言っても、もう忘れてるなぁ。ということで、2022年9月18日から、ドラクエ10オフライン始めました。その攻略をやっていこうと思います。

要するに、2022年10月15日は長距離移動したため、早く寝る必要が・・・。さっさと寝る予定寝るぞこの野郎。(^_^;

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました