PR
スポンサーリンク

22年5月24日の太閤5DXの話。PC版の話。

スポンサーリンク
太閤立志伝5DXーPC版ー
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ただ、筒井滅ぼしても別にイベントフラグでもなんでもなかったな。(^_^;

イベコンで、家臣の勲功あげるの書くかなぁ。でもまぁ、誰かクリアするまでは・・・かな。

あとは・・・信雄が降伏して、家康との関係構築などのイベントや、結城秀康のイベントなどだが。まだ。

となると、つぎは、官位奏請したりして様子見ようかなと。変なところでイベントが寸断されると困る。(T_T)

そして今・・・。

現状・・・。

家老職が増えた。だけど、国主城主にするには少ない。(^_^;

信雄降伏のイベントがどうもないようで。どうしたものかなと。(しかし、何やってんだか。)

また、配下の顔ぶれもいろいろ面白いのだが・・・。くどいようだが、イベコンで勲功あげるイベント必須だな。でも、書くのめんどくさそうだな(^_^;

武将カードくれたやつから、順次、与力として城主に送るつもりでいる。なかなか進まないのがまたねぇ・・・。秀吉の武力低いから、拳の会話はまず無理だし・・・。(^_^;

スポンサーリンク

とりあえず、今後・・・。

さて、在宅時は、主にPC版と言うことでやるものの、平日は、一日一時間くらいになるのかなぁと。それで、多分休みで暇なときは、大きく進むのであろうが・・・。その辺りはよくわからない。(^_^;

Switch版については、今の段階のを一度放棄して、誰にするかは未定ですが、別なキャラで始め直す予定です。PCと同じキャラの進行なので。つまり、ややこしくなるので。

なんにせよ、とりあえず、楽しんでやって行けたらと思います。(^.^)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました