PR
スポンサーリンク

22年5月31日の太閤5DXの話。PC版の話。

スポンサーリンク
太閤立志伝5DXーPC版ー
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

22年5月31日の太閤5DXの話。PC版の話。

22年5月31日の太閤5DXの話の前に、おさらいです。

まずは、PC版で羽柴秀吉シナリオクリア。その後武将カード集めだと言うのも面倒なだけ。では次は誰に?ところがイベントコンバータ、つまりは、イベコンで設定に往生して・・・。(^_^;

ということで、ちょっといろいろやりますかなと。

で、2022年5月31日の太閤5DXPC版のプレイの内容の件。

さて、2022年5月31日は、イベコンのネタばかりのような。(^_^;

まずは、いろいろ落としてくる。

例えば、こういうサイトでいろいろと落とす。または作る。

その自作と言えば、資金のマックスと体力のマックスは作ったが、施設から出ないと発動しないから、便利の言えば便利だが、不便と言えば不便。

他は歴史イベントの補完ネタなんかを落とす。

この選ぶだけで時間が結構食うんだよな。(^_^;

エンコード修正のためにフリーのエディタ落としてみたり・・・。時間が・・・。(^_^;

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました