PR
スポンサーリンク

22年7月16日の報告

スポンサーリンク
旅行記
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

地元の人間の言うことは聞くもんだね。なんだあの坂道。なんだあの曲線。

スマホで道をいろいろ確認しながら宿へ向かうが、友人は途中でグロッキー。

なんせ、道案内が、目的地は左です。そこを右です。などと意味不明なことを言うことも手伝って、道案内で後130メートルのところで、もう無理。もういやだタクシー呼びたいと。

そう言ってる間に、案内看板を見つけたので、その通り行くと、どうにか到着したと。

そして、宿の建物に入る。

そして、チェックイン時間の半時間前だが、チェックインしてもらい部屋に。いろいろと見るに見かねた部分があったのであろう。

2022年7月16日の報告。宿到着後・・・。

2022年7月16日の報告も、そろそろ最後です。

とりあえず、宿に入ると、これまでの中で一番でかいよと。部屋風呂はあるし、和洋室だし。なんですかこれは。なんか場違いな場所に来た気分。(^_^;

それから、とりあえず、荷物を置いて、ただいま現在。18:30の夕食までの時間待ち。

部屋風呂あるし、入ってみようかなと。

現在は、こんな感じです。(^.^)

そして、2022年7月16日の、撮影した動画数を考えると、5本???

かなり、撮影の時苦労してこれだけです。(^_^;

離合集散して、

まぁどうなるのかは、わかりませんが、また早いうちにアップしていきたいと思ってます。まずは、現在の在庫払底からかな。(^.^)

2022年7月16日の報告終わりです。

介助情報備忘録は、今回はなしの予定です。大きな変化がないので。(_ _)

またこのような事情のため、太閤立志伝5DXはやっていません。続きが・・・。(@@;)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました