PR
スポンサーリンク

22年7月9日の報告

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ひとまず完乗達成までの話。

天下茶屋駅から、選挙前日なのになんか静かな気がするなど思いながら、四つ橋線の岸里駅へ。

改札で、住之江(公園)、コスモ(スクエア)周りで長田まで。と告げてホームへ。

ホームで、かなりの大回りになりますが良いんですかと。良いんですこの日は。言わなかったけど。

そして、住之江公園駅でニュートラムに乗り換え、コスモスクエア駅で、中央線に乗り換え、長田駅へ。

長田駅を出て、お茶を自動販売機で買って、飲んでちょっと休憩。

長田駅でまた乗車し、森ノ宮駅へ。

森ノ宮駅で、長堀鶴見緑地線に乗換、門真南駅へ。

改札を出てすぐ戻る形で、大正駅行き列車へ。同行者のトイレが遅かったが、まぁ間に合ったので良かった。

そして、大正駅。

ここから、心斎橋に戻って、西梅田だと完乗だけど・・・それはちょっと面白くないので、環状線に乗ることに。そして大阪駅へ。

雨のせいでの列車運休というのがあって、17:02の関空・紀州路快速に乗り、大阪駅へ。南口から出た。

後は、西梅田駅に移動し、岸里駅へ。これで完乗達成。12時間ほどかかったことになるのかな。

その後、帰宅行をとり、帰宅。

22年7月9日の報告。帰宅後・・・。

22年7月9日の報告も、そろそろ最後です。

とりあえず、家に同行者を連れて行きまして。ついでに寄ってけと。

それから、私が焼酎を出すから、当て買ってきてと。同行者に。そして、焼酎毎日が地獄ですてやつ。佐伯市の焼酎を出したと。これを飲みながら、テレビやら見て。そして瓶が空になったら、解散。そんな日だった。

そして、さっき、撮影した動画数を見ると、22本???

かなり、過去撮影分とかぶるところは排除してこれだけの数ありました。(^_^;

まぁどうなるのかは、わかりませんが、また早いうちにアップしていきたいと思ってます。まずは、現在の在庫払底からかな。(^.^)

22年7月9日の報告終わりです。

介助情報備忘録は、今回はなしの予定です。(_ _)

またこのような事情のため、太閤立志伝5DXはやっていません。続きが・・・。(@@;)

ひとりごと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Zuiun01をフォローする
スポンサーリンク
Zuiun01をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました