- 22年09月20日の活動報告
- まずは、2022年9月20日の話。
- まずはこの旅程の概略
- 2022年9月20日の旅程
- スマホホルダー 車 マグネット【真空吸盤+磁力の最強コンビ】 車 スマホスタンド 安定性 Mag-safe 車載 24×N55磁石 超 カー用品 車載スマホホルダー 多角度自由調節 360°回転な台座 マグセーフ 車載 片手操作 1秒で着脱 車用品 携帯ホルダー 車 折りたたみ式 高級合金素材 スマホ車載ホルダー 携帯スタンド iPhone&Android多機種と多車種が対応
- ネックケア 首 リラクゼーション器 Liaolee 新登場 (加温×EMS&TENSのW効果) 静音 軽量 首元リフレッシュ ネックリラックス ホットケア USB充電式 コードレス 10種類のモード 16段階の強度調整 液晶ディスプレイ 日本語音声ガイダンス 簡単操作 父の日 母の日 記念日 誕生日プレゼント お祝い 男女兼用 日本語説明書を同梱
- [ニューバランス] ベビー/キッズスニーカー IZ996 現行モデル マジックテープ 男の子 女の子
- ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー オフロード 1987 トヨタ ピックアップトラック 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から レッド JBK73
- 母の日 タンブラー 名入れタンブラー ステンレス 真空断熱 蓋付き 八福 350ml ギフト 贈り物 (桜)
- まずは、2022年9月20日の話。
22年09月20日の活動報告
まずは、2022年9月20日の話。
22年09月20日の報告です。
まずはこの旅程の概略
2022年9月20日は、本来台風がなければ、家族で湯布院に行ったあと、神戸からフェリーに乗って、宮崎から鹿児島入りしていたはずなのに。
そして宮崎から、特急きりしまに乗車し、指宿のたまて箱に乗車するというプランが・・・。(^_^;
ところが、その予定が潰れたのは、この旅程の初日の件参照。
2022年9月20日の旅程
2022年9月20日は、朝から列車が動いているのか心配だったが、本数削減して動いていた。
8:10頃駅改札に居たのだが、乗車したのは、台風の影響等もあって、8:53発のもの。改札内で暇を持て余していた。
そして乗車し、南鹿児島駅へ。ここで乗換を録りたかったのは、言うまでもない。
島式ホームで構内踏切があるそんな南鹿児島駅。市電からの入り口の急坂だけではないのね。難所。(^_^;
そして市電の南鹿児島駅前のホームへ。
JRの駅員さんに、帰りの時刻などを聞かれるが、このまま鹿児島駅へと言うと、怪訝な顔をされるが、先日来たときに工事して無理だったから言ってみたいなどというと、どうにか了解してもらえたようで。
そして、30分ほど待って乗車。その後、鹿児島駅前駅へ。
JRへの乗換は、しやすい感じですね。ただ、本数がないようだが、この台風のせいもあるんだろう。
そして、9:53に鹿児島駅に到着し、9:55発の列車と思ったら、10:55で。
一時間ほど、トイレ行ったり、ホームにある空襲の慰霊碑などを拝んだりながら過ごした。