- 22年10月08日の活動報告
- まずは、2022年10月08日の話。
- まずはこの旅程の概略
- 2022年10月08日の旅程
- 指宿のたまて箱
- スマホホルダー 車 マグネット 【2025 magsafeホルダー】 360°調整可能【真空吸盤+超強磁力】 N55磁石 車載スマホホルダー カー用品 高級合金素材 車 【片手操作】 スマホスタンド iPhone16/iphone8/iphone7/iPhone SE/Sony/Samsung/HUAWEI/Google/iPhone&Android全機種と(ケース対応)
- リファ ハートブラシ ReFa HEART BRUSH(オーロラホワイト)
- Minecraft (マインクラフト) - Switch
- La Roche-Posay(ラロッシュポゼ) 【 日焼け止め・化粧下地 UVイデア XL プロテクショントーンアップ クリア SPF50+ PA++++ 保湿 敏感肌 透明感 30ミリリットル ダーマコスメ メンズ
- リファハートコーム アイラ/ReFa HEART COMB Aira (エメラルド)
- まずは、2022年10月08日の話。
22年10月08日の活動報告
まずは、2022年10月08日の話。
22年10月08日の報告です。
2022年10月7日は、21時頃に寝台に入ったのだが、1時間おきに起きるとまぁ。(^_^;
それで疲労満開で、朝になったと。(^_^;
まずはこの旅程の概略
2022年10月08日は、朝6時過ぎチェックアウト。その後は、7時14分のきりしま3号。これに乗って、鹿児島中央駅へ。それから、指宿のたまて箱で往復して、大阪に帰ると。
先日行く予定があったけど、台風14号のせいで流れた分を埋めに・・・。
2022年10月08日の旅程
2022年10月8日は、朝を6時過ぎに宿を出てから、コンビニによって、あちこちうろちょろしてから、その後、6:50頃宮崎駅のホームに上がり、列車の作業を見てから、4号車の方からきりしま3号に乗車。
鹿児島中央駅で、対面乗換と思ったら、4番線への乗換で。それなら一度外に出たいと言うが、時間がないからとだめ。仕方ないので、4番線の指宿のたまて箱の乗車位置へ。
指宿のたまて箱
乗車前に、写真を撮ってもらう事に。ここで、撮影を切らんといかんが、仕方ない。
この今回の担当の人はよく気がついていろいろとよくしてくれていい人だったな。
帰りのこの人も良かったが、電池切れで撮影してなかったんだよな。惜しい事をした・・・。
いや、それはさておき。
行きはたくさん居るが、帰りの方がは、予想通り少ない。連休初日だし。
例えば、大阪から来るならば、朝のみずほ601号しかないもんなぁ。
それはさておき、車内で、いろいろと購入。写真撮るかと言われたが、帰りでお願いしますと。
1号での飲食物・・・いぶたまチョコパン、鰹とチーズが出会ったよ、ハイボール。
2号での飲食物・・・いぶたま天、さつまゴールド、知覧茶。
他に土産物でいろいろと。今回ちょっと飲み過ぎたか。
帰りの2号で、車窓を録ったのだが、まさか途中で電池切れとは・・・。あんなに熱を持つとは。すぐに電池交換したけど、列車到着までで打ち切るしかなかった。