PR
スポンサーリンク

23年01月07日の活動報告

スポンサーリンク
旅行記
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

松山市駅では、ホームがせり上がっていわゆる板がない感じだったよなぁと思いながら、その感じの表記があるところに居たら、バス乗換の都合で、そこではないので・・・と。と言うことで、板のあるいわゆる普通の対応に。そして乗車し、高浜駅へ。下車し、スロープの先を覗くと、待ってるバスにたどり着けそうにない。駅員さんの曰く、駅を出たところでバスが止まることになってるので待っていてくださいと。つまりは、さっきの松山市駅での連絡時に、ついでに連絡がされていたらしい。

そして、バスに乗車し、松山観光港へ。下車し、乗船時の暇つぶしなどを購入し、乗船券を買いに行った。そして時間になり乗船。船内で、先ほどの暇つぶしを飲食し、広島港・宇品へ。下船し、広電の五系統のが低床車で居たので、それに乗車し、広島駅へ。

たまには、こういうことがあっても良い。(^.^)

広島駅から。

広島駅到着後、時間がちょっとあったので、トイレに行ってから、駅の施設で、日本酒の試飲を。

その後、新幹線改札に行き、列車の出発10分前にまた落ち合うと言うことで、新幹線改札内で、弁当類などを買い込み、改札に戻る。そして、さくら553号は、新山口駅へ。

新山口駅で、ちょっと買い物くらいの時間を過ごしたあと、在来線に乗り換え、湯田温泉駅へ。

そして・・・。

湯田温泉駅到着後。タクシーで、常栄寺に行って。帰りに宿に先に行って。そしてから、松田松栄堂、狐のあしあと、原田酒舗などに行って。狐のあしあとで足湯して、最後に志賀さんとこへ。そこで酒を一本買い、宿に戻る。

宿で、入浴後、食事までいろいろとやって。食事が19時からなので、そこまでまぁやって。

23年01月07日のその後。

そして、夕食時の対応してくれた担当の人が上がってるのを良いことにいろいろとアホなことを友人が言っていて。何やってんだか。メインのお食事以外に、酒だのワインだのなんだのと飲食し、この日の飲酒量などを考えればかなりの疲労状態なのが現在。明日は、ちょっとこの3日間にすればゆっくり朝ができるので、そこはまだ今のところ余裕があるのかなぁと。

その後・・・。

とりあえず、風呂出てきた。。そういえば、とりあえず、食事で一時間半もするかね。(^_^;

あとは、スイッチの、ドラクエ10オフラインをひたすらといいたいが、明日も早いし、風呂入ったら寝るよと。

ということで、今日は、10本。まぁ、まとめなどしたら増減はあるんだろうけど、どうしたものか・・・。2本は確実にボツ。

まぁもっとも、今回は、いろいろあったから、かなり減りそうな気もする。(^_^;

これにて、23年01月07日の活動報告終わりです。

ときに、新しいの始めたので、太閤立志伝5DXはやってません・・・。がと言っても、もう忘れてるなぁ。ということで、2022年9月18日から、ドラクエ10オフライン始めました。その攻略をやっていこうと思います。なんだけど、友人が他のゲームやってるので、できそうにない。とりあえず今日のところは。(^_^;

瑞雲

旅行記車いす道中記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Zuiun01をフォローする
スポンサーリンク
Zuiun01をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました